2010年03月20日
過激なカメラマン??綾川町西分枝垂れ桜
過激なカメラマン??
ポンタ??
いえ そうでは なくて・・
昨年と同じ日
綾川町の西分の枝垂れ桜が満開になりました^^

20日という日 前々から狙ってて
下見も行きました
で 本番 今日 朝に行く予定が・・現場での仕事で・・
撮影は お昼過ぎから・・に
ま~今日は 一言 風・・・
この風は・・自分の撮影・・無理
で そうなると 撮影はコレ・・・

すると 桜の木の下に住んでいるおじさんから・・
今年は 小さいのしかせんの? 風船・・風強いから無理やろ~
と 年に一度しか会わないけど
普通にお話できる・・という 不思議な関係
毎年のように おじさんおばさんと お会いできるのも楽しみ
そして 撮影の裏話??いろんな人の・・
その時 妙に怒るカメラマン??
車退けろ!!とか・・かなり イライラしている
スイマセン あなたの撮るだけの桜じゃありません!!
ここに住んでるおじさんも 冗談で 木の下にダンプでも止めようか・・と
住んでいるから 生活しているから
腹立たしいカメラマンも沢山見てきたと・・毎年のように・・
車が邪魔・・と おっしゃるならば 早朝に平日に こればいいのでは・・と
思います。
僕も 毎年 そんなお話も聞くし
逆に2年前には カメラマンから怒られるという事もありました
ず~と 順番待ちして
自分の番の時・・に
その時に ここに住んでいるおじさんと会話を始めてして
庭先で・・と 言ってまでも・・
ですが それはお断りしまして
美味しい話ですが そこへ行くと また 文句言いカメラマンとま~
困ったものです。
こんなに素晴らしい枝垂れ桜の前で
醜い風景があるなんて・・残念です
でも そういうのばかりでは ありません
家族で来られたから カップルさん
年配の方々
今年も この木に出会えた歓び
そして 笑顔
今日は風で 皆さん辛そうにしてたけど・・
この枝垂れ桜の木は そういう笑顔がきっと見たいのだと
そう思います。
僕も この木とは 今年で確か5年目 毎年の楽しみで来ています
今年も 見れた事に感謝して また これからも ず~との思いで
募金もして
ここから 今年も 桜の撮影のスタートむかえる事になりました。

そして 今日は過激な風との闘いも はじまり!!
さて 結果は??
それは 後ほどに・・・・引っ張るんか????
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
ポンタ??
いえ そうでは なくて・・
昨年と同じ日
綾川町の西分の枝垂れ桜が満開になりました^^

20日という日 前々から狙ってて
下見も行きました
で 本番 今日 朝に行く予定が・・現場での仕事で・・
撮影は お昼過ぎから・・に
ま~今日は 一言 風・・・
この風は・・自分の撮影・・無理
で そうなると 撮影はコレ・・・

すると 桜の木の下に住んでいるおじさんから・・
今年は 小さいのしかせんの? 風船・・風強いから無理やろ~
と 年に一度しか会わないけど
普通にお話できる・・という 不思議な関係
毎年のように おじさんおばさんと お会いできるのも楽しみ
そして 撮影の裏話??いろんな人の・・
その時 妙に怒るカメラマン??
車退けろ!!とか・・かなり イライラしている
スイマセン あなたの撮るだけの桜じゃありません!!
ここに住んでるおじさんも 冗談で 木の下にダンプでも止めようか・・と
住んでいるから 生活しているから
腹立たしいカメラマンも沢山見てきたと・・毎年のように・・
車が邪魔・・と おっしゃるならば 早朝に平日に こればいいのでは・・と
思います。
僕も 毎年 そんなお話も聞くし
逆に2年前には カメラマンから怒られるという事もありました
ず~と 順番待ちして
自分の番の時・・に
その時に ここに住んでいるおじさんと会話を始めてして
庭先で・・と 言ってまでも・・
ですが それはお断りしまして
美味しい話ですが そこへ行くと また 文句言いカメラマンとま~
困ったものです。
こんなに素晴らしい枝垂れ桜の前で
醜い風景があるなんて・・残念です
でも そういうのばかりでは ありません
家族で来られたから カップルさん
年配の方々
今年も この木に出会えた歓び
そして 笑顔
今日は風で 皆さん辛そうにしてたけど・・
この枝垂れ桜の木は そういう笑顔がきっと見たいのだと
そう思います。
僕も この木とは 今年で確か5年目 毎年の楽しみで来ています
今年も 見れた事に感謝して また これからも ず~との思いで
募金もして
ここから 今年も 桜の撮影のスタートむかえる事になりました。

そして 今日は過激な風との闘いも はじまり!!
さて 結果は??
それは 後ほどに・・・・引っ張るんか????
「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
Posted by ポンタ at 23:17│Comments(0)
│綾川町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。