2010年03月23日

石鎚 山頂の一場面

お~い はよこいよ~

と 天狗岳に登る宮司さん

ポンタ 3度行こうとチャレンジ・・弥山から下りるのが恐ろしくて
立ちすくむ・・・

で 登山者からカメラマンへ

石鎚 山頂の一場面


石鎚山開山されて 多分 始めての山頂でシャボン玉


石鎚の二つの山頂に人だかり??


天狗岳 山頂の祠で御祓いをする宮司さんの周りに
登山のお客様も加わり・・
そして 弥山では シャボン玉を飛ばすポンタの周りに
他のカメラマン集まる・・


詳しいレポを書きたかったけど
昨日は限界 力尽きて寝てました・・・

身体 もう あちらこちら筋肉痛



「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!   
 





同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事画像
蜜柑のお酒
夕やけ 松山から
松山でも、うどん(#^.^#)
四川飯店 松山にて(#^.^#)
今晩から松山
今朝は、曇り空
同じカテゴリー(愛媛県 東中予)の記事
 蜜柑のお酒 (2022-01-12 21:16)
 夕やけ 松山から (2017-09-13 19:13)
 松山でも、うどん(#^.^#) (2017-09-13 18:26)
 四川飯店 松山にて(#^.^#) (2017-09-12 21:05)
 今晩から松山 (2017-09-12 19:27)
 今朝は、曇り空 (2017-08-30 06:05)
この記事へのコメント
初めまして、石鎚山の写真に引かれ覗いて見ました。

いいお天気でラッキーでしたね、

幸運な方だと思います、私も久しぶりに登ろうかな^^
Posted by クッキークッキー at 2010年03月23日 07:50
クッキーさん

はじめまして~

石鎚山は中学1年の時に登り 今回で2度目でして

前回も凄く天気が良くて 今回もまた・・

本当についてるな~と 思いましたよ



晴れた日に登れたらいいですよね~本当に
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月23日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石鎚 山頂の一場面
    コメント(2)