2010年05月07日

ちょうど一年前にも・・・

5日 大川山に登ったのですが
ちょうど 1年目の5月6日

大川山に来ていました。
あの時は 車
春祭りの終わった次の日 山頂の大川神社は静かに

それと まだ この地で誰も知り合いがなくて
1人で 写真を黙々と撮ってたとき

ちょうど一年前にも・・・
新緑の中
ちょうど一年前にも・・・
この前にシャボン玉を飛ばした場所でも

そして あの時はまだ 桜も
ちょうど一年前にも・・・

そして 登山の時はまだ 咲いていなかった
シャクナゲ
一年前には 大川神社のシャクナゲは綺麗に咲いていました
ちょうど一年前にも・・・
ちょうど一年前にも・・・

確か あの時 始めてキャンプ場の管理人さんと
始めて挨拶したような・・・

そうそう あの当時
まだ あしたさぬきを始める前でした。

今は よくお喋りをするけど
あの頃は まだ 知り合いも少なくて
話したい気持ちはあっても そんなに話す事も無くて・・

それを考えたら
この一年の変わりようは凄いな~と

そう感じます。

大滝山ほど 行ってはいないのですが
この大川山も 始めて行った時からの 好きな空間です。
だから 歩いて登ろうという気持ちがあって

5月5日 2度目の登山
これからも また 登りたいです。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!  




同じカテゴリー(大川山)の記事画像
遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^
春霞の大川山の展望台で
大川山 紅葉 大川神社にて^^
登山の感動場所??大川山・・今年も・・
大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯
大川山 またまた^^雲海が見れた^^
同じカテゴリー(大川山)の記事
 遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^ (2016-11-15 23:18)
 春霞の大川山の展望台で (2016-10-31 20:23)
 大川山 紅葉 大川神社にて^^ (2015-09-11 22:25)
 登山の感動場所??大川山・・今年も・・ (2015-09-09 21:18)
 大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯 (2015-09-08 21:35)
 大川山 またまた^^雲海が見れた^^ (2015-09-07 21:30)
この記事へのコメント
この一年の変わりようは凄いな~と<

・・・風船のお陰?だったりして(笑)

これからもどんどん活躍して下さいね。
Posted by かを~るかを~る at 2010年05月07日 07:42
>かを〜るさん

確かに 目立ちますからね〜
そのおかげで 会話する機会が 増えたからね〜

活躍? ま・ぼちぼちと・・・
Posted by ポンタ at 2010年05月07日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちょうど一年前にも・・・
    コメント(2)