2010年06月29日
初体験!期日前投票
参議院選挙
7月11日が投票日・・ですが
この日 自分は・・・神楽を舞う日・・
大滝山西照神社で 月次祭と夏越の神事(茅の輪くぐり)がありまして
早朝から 大滝山に行くので
人生 始めて 期日前投票に行ってきました。

投票に行ったのが 香川町支所


合併前もう6年も前ですが 香川町に4年ほど住んでいたので
それと 投票所が分かりやすいと 思ったんで・・
投票所
意外と 来てる人多い~関心が高いみたい
選挙手続きは 簡単
投票券を持って行き

こんな用紙に 選挙に当日いけない理由を選択して
自宅住所と生年月日を記入するだけ
後は いつもと同じように~
投票の決めて・・
今回は ビラなどに初版と第二版で 相違をした政党には
入れません!!
正直 馬鹿にしているの??と
そういうの 公約ではないし・・ **目線?? それは嘘だと感じましたんで・・
かと 言って 旧の体制も臨んでいないわけで・・・
ま~唯一 政治に自己主張できる時ですから
皆さんも投票に行きましょう!!
それと 7月11日に行かなくても 期日前投票が 簡単にできますから
よく 政治の批判をする人 沢山おりますが
投票して 始めて主張できる場ですから・・・
1票で何も変わらない・・・そんな事ないです。
その1票の積み重なりが 政治を変えるわけなんで
変な組織票に負けないように・・とも 言いたいですね~
ま~これで
7月11日は西照神社で のんびり??いえいえ
緊張をじっくりと楽しめそうです^^

写真は昨年の 夏越 西照神社
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
HPに 結団式の事がUPされたのですが
ここの記載通り 只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・
来月の行事
日時平成22年7月11日(日)
午前11時、月次祭神事
午後2時、夏越の大祓神事(茅の輪くぐり)
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
7月11日が投票日・・ですが
この日 自分は・・・神楽を舞う日・・
大滝山西照神社で 月次祭と夏越の神事(茅の輪くぐり)がありまして
早朝から 大滝山に行くので
人生 始めて 期日前投票に行ってきました。

投票に行ったのが 香川町支所


合併前もう6年も前ですが 香川町に4年ほど住んでいたので
それと 投票所が分かりやすいと 思ったんで・・
投票所
意外と 来てる人多い~関心が高いみたい
選挙手続きは 簡単
投票券を持って行き

こんな用紙に 選挙に当日いけない理由を選択して
自宅住所と生年月日を記入するだけ
後は いつもと同じように~
投票の決めて・・
今回は ビラなどに初版と第二版で 相違をした政党には
入れません!!
正直 馬鹿にしているの??と
そういうの 公約ではないし・・ **目線?? それは嘘だと感じましたんで・・
かと 言って 旧の体制も臨んでいないわけで・・・
ま~唯一 政治に自己主張できる時ですから
皆さんも投票に行きましょう!!
それと 7月11日に行かなくても 期日前投票が 簡単にできますから
よく 政治の批判をする人 沢山おりますが
投票して 始めて主張できる場ですから・・・
1票で何も変わらない・・・そんな事ないです。
その1票の積み重なりが 政治を変えるわけなんで
変な組織票に負けないように・・とも 言いたいですね~
ま~これで
7月11日は西照神社で のんびり??いえいえ
緊張をじっくりと楽しめそうです^^

写真は昨年の 夏越 西照神社
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
HPに 結団式の事がUPされたのですが
ここの記載通り 只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・
来月の行事
日時平成22年7月11日(日)
午前11時、月次祭神事
午後2時、夏越の大祓神事(茅の輪くぐり)
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
Posted by ポンタ at 22:40│Comments(0)
│ぼやき・・あれこれ・・・