2010年07月14日

ブヨに刺されながら・・・

10日 塩江から公渕公園へ
またまた あじさいの撮影!!

森のギャラリーの北側 あじさいが見頃
今回は ミッフィーの撮影
ブヨに刺されながら・・・
ブヨに刺されながら・・・
ブヨに刺されながら・・・
桜の時に比べると
お客様 ほとんど居ない・・
ですが ミッフィーは偉大??
通りかかった人から 声を掛けられて~ いつものように
公園の人が準備したの??と 勘違いされるのも久々

いろんな人と会話は楽しいけど

それ以外で アクシデント・・・左目の上と首・・
妙な痛みが・・目 腫れてる様な・・

やられました・・ブヨに・・・

どうやら あじさいにというか 木陰のところに潜んでたようで・・

虫除け・・これからは 必要

でも 撮影は続く~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
夏場は 平野部より約5℃気温が低く いい避暑地ですよ~

 
 


同じカテゴリー(公渕公園)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
城池太陽光についての返答がありました。
今日の驚き(^_^;)
同じカテゴリー(公渕公園)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
 城池太陽光についての返答がありました。 (2021-11-16 21:21)
 今日の驚き(^_^;) (2021-11-07 22:51)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブヨに刺されながら・・・
    コメント(0)