2010年08月13日
瀬戸内国際芸術祭の裏側を見たような・・記事・・
今 行われている 瀬戸内国際芸術祭
2ちゃんねるの書き込みを見たら いい噂が無い
2ちゃんですから ガセネタ・・と 終わる事も多いのですが
実際に調べて見ました。
こちらの方のブログで
新潟で行われた 今回と同じような芸術祭での事
ブログで・・・多分 地域で活動されている方だと思われる人の
過去に現実に 地元イベントへの補助金が無くなり
困ったことにもなっているようです。
自分も以前書いたけど撮影を通じて感じたこと
この方は 実際に活動されている方ですから・・本当にあるみたいです。
もっと 悲しいのは地元で頑張ってる芸術家の事で
出品を予定していたのが いじめ嫌がらせ等々で 出来なくなったこと
この事については
このブログの方は これが 本当に見たかったこと
本当の芸術では??とも 書かれておりました。
今 香川でも行われているのですが
やはり実情はクリアにして欲しい・・・
これは 今の知事選挙でも争点で取り上げてもいいのでは??とも 思います。
このデレクターの方には 申し訳ないのですが
あまりよろしくない印象が より深くなりました。
ブログに変な責任逃れの事も書かれてましたし・・・
それと こんな記事も・・・
こういう事を 調査して選んだのでしょうか??
なんだか おかしいと思いますし
本当に 芸術で頑張ってる人を応援するのが
本来の姿では ないでしょうか??
多分 地元の新聞やマスコミには触れられる事は無いと思うので
やはり こういうのも 僕たちの税金が使われているわけですから
知っておく事も 大切だと思います。
そして もしも同じようになれば 今の担当の皆様の責任問題にもなりますし・・
最近 県庁の観光課に船の祭典で写真の出品に持って行きました。
職員の皆様の 真剣な仕事振りも見て
とても複雑な思いです。
なんとか 成功・・と 頑張ってる姿 そして 地域の皆様も・・
だから 尚更 強く感じました。
2ちゃんねるの書き込みを見たら いい噂が無い
2ちゃんですから ガセネタ・・と 終わる事も多いのですが
実際に調べて見ました。
こちらの方のブログで
新潟で行われた 今回と同じような芸術祭での事
ブログで・・・多分 地域で活動されている方だと思われる人の
過去に現実に 地元イベントへの補助金が無くなり
困ったことにもなっているようです。
自分も以前書いたけど撮影を通じて感じたこと
この方は 実際に活動されている方ですから・・本当にあるみたいです。
もっと 悲しいのは地元で頑張ってる芸術家の事で
出品を予定していたのが いじめ嫌がらせ等々で 出来なくなったこと
この事については
このブログの方は これが 本当に見たかったこと
本当の芸術では??とも 書かれておりました。
今 香川でも行われているのですが
やはり実情はクリアにして欲しい・・・
これは 今の知事選挙でも争点で取り上げてもいいのでは??とも 思います。
このデレクターの方には 申し訳ないのですが
あまりよろしくない印象が より深くなりました。
ブログに変な責任逃れの事も書かれてましたし・・・
それと こんな記事も・・・
こういう事を 調査して選んだのでしょうか??
なんだか おかしいと思いますし
本当に 芸術で頑張ってる人を応援するのが
本来の姿では ないでしょうか??
多分 地元の新聞やマスコミには触れられる事は無いと思うので
やはり こういうのも 僕たちの税金が使われているわけですから
知っておく事も 大切だと思います。
そして もしも同じようになれば 今の担当の皆様の責任問題にもなりますし・・
最近 県庁の観光課に船の祭典で写真の出品に持って行きました。
職員の皆様の 真剣な仕事振りも見て
とても複雑な思いです。
なんとか 成功・・と 頑張ってる姿 そして 地域の皆様も・・
だから 尚更 強く感じました。
Posted by ポンタ at 15:00│Comments(0)
│ぼやき・・あれこれ・・・