2010年09月30日

久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸

今年は サンポートで8月上旬の頃まで
何度も撮りました

今は サンポートでは海に沈む夕日が見れなくなり
また 仕事でなかなか行けなくなって・・

21日に久しぶりに 海に沈む夕日
観音寺市の豊浜 一の宮公園に行ってきました。

もちろん ダルマ夕日を期待して

そして 凪
風も止むのも期待して・・

久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸

この日 平日でしたが
夕日撮影に カメラマンの集団もおりましたが
自分は 一匹狼

1人 陣取った場所で

そこに 声を掛けてくれましたのが
多分 近くにお住まいの方
女性の方から 手伝おうか・・とも

この日 実はまだ 風が吹いてまして
シャボン玉は 厳しい状況でしたんで
手伝って・・と言いたいところですが 女性が手伝うと・・・
近くに居るカメラマンの方々が 盗撮まがいに群がってくるから
それは お断りして
太陽が沈む時間まで 少しあるから
男性の方 女性の方 そして自分と3人で お話をしながら

そして 撮影を
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸

結局 ダルマ夕日は見る事も無く・・
ですが 夕焼けが凄く綺麗でした。

実は・・・デンマーク製の透ける風船を使用したのですが
これが また 今年の異常な天候で痛んでまして
いつ割れるか ハラハラしながら・・

もともと 綺麗ですが耐久性に問題ありなんで・・・

今年は 本当に 天候に翻弄されっぱなしです・・・。


昨年 沢山の皆様と出会った 四国あかり展 
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
今年も楽しみにしております。
公式はこちら

西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
10月の月次祭は 3日11時からです。秋の風を感じつつ 参拝に来てくださいね。
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸


 

 









同じカテゴリー(観音寺市)の記事画像
勘違い?から 満足??(^_^;)
年末の挨拶
粟井神社あじさい2015年編^^
早くも紫陽花?いや~昔の・・・
一年で 一番早起きな時^^
粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・
同じカテゴリー(観音寺市)の記事
 勘違い?から 満足??(^_^;) (2022-01-09 21:38)
 年末の挨拶 (2021-12-31 23:58)
 粟井神社あじさい2015年編^^ (2017-06-06 01:16)
 早くも紫陽花?いや~昔の・・・ (2017-05-08 20:55)
 一年で 一番早起きな時^^ (2017-03-30 21:07)
 粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・ (2017-03-22 22:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々に・・・夕日♪ 豊浜 一の宮海岸
    コメント(0)