2010年10月30日
どこまで回復するのかな??
台風は それました^^
よって 寒川のコスモス畑での ミッフィーの撮影は予定とおりに
しかし 田んぼは雨で濡れているから
車の中に シートは必要
準備が大変
それと 四国のあかり展 こちらは風 次第~
夜は 特に影響しますから
とりあえず 今日は下見に行く感じで 天気が良ければ決行です




写真は 先週のコスモス畑
子供たちがシャボン玉を飛ばして お手伝いしてくれました^^
もう その子供たちとも そして その家族のみなさんとも昨年以来の知り合い
でして
今日も また 会う事を楽しみにしています。
あ!その時の子供たちの写真も 持っていきますよ~
自分の撮影は その場所によって そんな出会いが沢山 あると
撮影は写真だけでなくて 本当に楽しいです。
さて 今日 天気が回復して青空の下で撮れたらな~と・・
そして コスモス畑の撮影の後は
四国村での「四国のあかり展」に 行きます^^

公式はこちら
西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
これからの 予定です。
11月3日 大滝山西照神社 秋祭り(御神輿・獅子舞)例年だと紅葉で素晴らしいですよ~


写真は昨年の様子です
11月7日 月次祭(豊栄舞、神迎えの舞)ちなみに 予定変更がなければ
神迎えの舞 自分も舞うことに・・・なります。
よって 寒川のコスモス畑での ミッフィーの撮影は予定とおりに
しかし 田んぼは雨で濡れているから
車の中に シートは必要
準備が大変
それと 四国のあかり展 こちらは風 次第~
夜は 特に影響しますから
とりあえず 今日は下見に行く感じで 天気が良ければ決行です




写真は 先週のコスモス畑
子供たちがシャボン玉を飛ばして お手伝いしてくれました^^
もう その子供たちとも そして その家族のみなさんとも昨年以来の知り合い
でして
今日も また 会う事を楽しみにしています。
あ!その時の子供たちの写真も 持っていきますよ~
自分の撮影は その場所によって そんな出会いが沢山 あると
撮影は写真だけでなくて 本当に楽しいです。
さて 今日 天気が回復して青空の下で撮れたらな~と・・
そして コスモス畑の撮影の後は
四国村での「四国のあかり展」に 行きます^^

公式はこちら
西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
これからの 予定です。
11月3日 大滝山西照神社 秋祭り(御神輿・獅子舞)例年だと紅葉で素晴らしいですよ~


写真は昨年の様子です
11月7日 月次祭(豊栄舞、神迎えの舞)ちなみに 予定変更がなければ
神迎えの舞 自分も舞うことに・・・なります。
Posted by ポンタ at 07:44│Comments(0)
│寒川町