2011年01月24日
ロウバイが咲き始めました^0^/
土曜日の事ですが
貼れてはいるものも 風が強くて・・
自分の撮影は今週もまた辛い日々
ですが
せっかく 晴れてたので
空港公園へ
例年だとそろそろ ロウバイの見頃かと・・

まだ 咲き始めたばかり・・でした。
しかし 残念なこと いつもはロウバイの通りになるのですが
今年は間伐をされてて 木々が少なめ
それと・・・

立ち入り禁止区域に・・
さて 花がまだまだ咲きそろってはいないのですが
香りは もう 漂っていました^^
小鳥もそれに誘われて・・



ロウバイの木にとまってたら 絵になるのですが・・
ですが これ
一眼レフじゃなく コンデジで撮影をしたんです。
だから 頑張れば皆様も撮れますよ~
根気の闘いでしたけど・・・
まんのう公園フォトコン人気投票!
自分も出品!詳しくは・・こちらで
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 冬場は積雪もありますから
冬用タイヤ もしくは タイヤチェーンを必ず準備して下さい。
尚 冬場 大滝山へ向かうのは大変危険ですから 充分に注意して下さい。特に坂の下りは
急ですから スピードを15k以下に押さえて運転する方が無難だと・・
昨年 タイヤチェーンを付けて25kで走行してスリップして脱輪した経験から・・なんですけどね
貼れてはいるものも 風が強くて・・
自分の撮影は今週もまた辛い日々
ですが
せっかく 晴れてたので
空港公園へ
例年だとそろそろ ロウバイの見頃かと・・

まだ 咲き始めたばかり・・でした。
しかし 残念なこと いつもはロウバイの通りになるのですが
今年は間伐をされてて 木々が少なめ
それと・・・

立ち入り禁止区域に・・
さて 花がまだまだ咲きそろってはいないのですが
香りは もう 漂っていました^^
小鳥もそれに誘われて・・



ロウバイの木にとまってたら 絵になるのですが・・
ですが これ
一眼レフじゃなく コンデジで撮影をしたんです。
だから 頑張れば皆様も撮れますよ~
根気の闘いでしたけど・・・
まんのう公園フォトコン人気投票!
自分も出品!詳しくは・・こちらで
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 冬場は積雪もありますから
冬用タイヤ もしくは タイヤチェーンを必ず準備して下さい。
尚 冬場 大滝山へ向かうのは大変危険ですから 充分に注意して下さい。特に坂の下りは
急ですから スピードを15k以下に押さえて運転する方が無難だと・・
昨年 タイヤチェーンを付けて25kで走行してスリップして脱輪した経験から・・なんですけどね
Posted by ポンタ at 21:30│Comments(4)
│高松空港・こどもの国・さぬき空港公園
この記事へのコメント
ルールを守れん奴は、こうじゃ。。
バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・
バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・
Posted by ペンペン
at 2011年01月24日 22:23

ペンペンさん
現場に到着して・・ありゃ~なんてところに・・
年配のおじさん・・
口が空いたままになりまして 何も文句 言えませんでした・・
困りますよね・・本当に
現場に到着して・・ありゃ~なんてところに・・
年配のおじさん・・
口が空いたままになりまして 何も文句 言えませんでした・・
困りますよね・・本当に
Posted by ポンタ
at 2011年01月24日 23:06

亡国「TPP」絶対阻止!中国尖閣占拠絶対阻止!民主党(菅)内閣打倒!「第三の潮流」へ!国民大行進&国民決起集会
日時・内容:
平成23年1月29日(土)
10時00分 デモ準備 常盤橋公園集合
13時00分 デモ前集会 常盤橋公園
(東京都千代田区大手町2-7-2)
14時00分 デモ行進出発
常盤橋公園~八重洲~銀座~有楽町~日比谷公園
16時00分 国民大集会 日比谷公会堂(~19時)
【登壇予定】※1月24日現在
「尖閣問題シンポジウム」
仲間 均(石垣市議会議員)
箕底用一(石垣市議会議員)
山本皓一(フォト・ジャーナリスト)
イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議日本代表)
石 平 (評論家)
鳴 霞 (月刊「中国」編集長)
「TPP問題シンポジウム」
西部 邁(評論家)
東谷 暁(ジャーナリスト)
中野剛志(京都大学助教)
三橋貴明(経済評論家・作家)
片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト)
平沼赳夫(衆議院議員)
小田村四郎(元拓殖大学総長)
赤池誠章(前衆議院議員)
馬渡龍治(前衆議院議員)
梅原克彦(前仙台市長)
土屋敬之(東京都議会議員)
三宅 博(前八尾市議会議員)
すぎやまこういち(作曲家)
西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)
saya(シンガー)
松浦芳子(杉並区議会議員)
永山英樹(「台湾研究フォーラム」会長)
三輪和雄(「日本世論の会」会長・「正論の会」代表)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)
ほか 地方議員多数
※登壇者によっては予定が変更になる可能性もございます。
※日章旗以外の旗の持ち込み禁止。民族差別的プラカードの持ち込み禁止。
主催:
「頑張れ日本!全国行動委員会」
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
お問い合わせ:
頑張れ日本!全国行動委員会(代表田母神俊雄)
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
◆チャンネル桜公式サイト
http://www.ch-sakura.jp/
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#g/u
日時・内容:
平成23年1月29日(土)
10時00分 デモ準備 常盤橋公園集合
13時00分 デモ前集会 常盤橋公園
(東京都千代田区大手町2-7-2)
14時00分 デモ行進出発
常盤橋公園~八重洲~銀座~有楽町~日比谷公園
16時00分 国民大集会 日比谷公会堂(~19時)
【登壇予定】※1月24日現在
「尖閣問題シンポジウム」
仲間 均(石垣市議会議員)
箕底用一(石垣市議会議員)
山本皓一(フォト・ジャーナリスト)
イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議日本代表)
石 平 (評論家)
鳴 霞 (月刊「中国」編集長)
「TPP問題シンポジウム」
西部 邁(評論家)
東谷 暁(ジャーナリスト)
中野剛志(京都大学助教)
三橋貴明(経済評論家・作家)
片桐勇治(元国民新党広報部長・政治アナリスト)
平沼赳夫(衆議院議員)
小田村四郎(元拓殖大学総長)
赤池誠章(前衆議院議員)
馬渡龍治(前衆議院議員)
梅原克彦(前仙台市長)
土屋敬之(東京都議会議員)
三宅 博(前八尾市議会議員)
すぎやまこういち(作曲家)
西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)
saya(シンガー)
松浦芳子(杉並区議会議員)
永山英樹(「台湾研究フォーラム」会長)
三輪和雄(「日本世論の会」会長・「正論の会」代表)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)
ほか 地方議員多数
※登壇者によっては予定が変更になる可能性もございます。
※日章旗以外の旗の持ち込み禁止。民族差別的プラカードの持ち込み禁止。
主催:
「頑張れ日本!全国行動委員会」
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
お問い合わせ:
頑張れ日本!全国行動委員会(代表田母神俊雄)
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
◆チャンネル桜公式サイト
http://www.ch-sakura.jp/
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#g/u
Posted by すあま at 2011年01月25日 00:38
すあまさん
デモの大成功をお祈りします。
今日の施政方針演説でも 我々国民の気持ちと大きくかけ離れ
全く 空気を読めない
現政権
やはり 変えないといけないと思います。
地方ですので そこに行くこと
行く事・・お金に余裕がありませんから 無理ですが 応援しております。
デモの大成功をお祈りします。
今日の施政方針演説でも 我々国民の気持ちと大きくかけ離れ
全く 空気を読めない
現政権
やはり 変えないといけないと思います。
地方ですので そこに行くこと
行く事・・お金に余裕がありませんから 無理ですが 応援しております。
Posted by ポンタ
at 2011年01月25日 00:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |