2011年03月13日
募金
只今 フジテレビ系の報道で 募金の紹介がされておりました。
が ・・・・
銀行に振り込みと 言うことですが
何故か
振り込み手数料が 必要と・・・
何故なん?
募金ですよ
みんなの善意
冷たくありませんか?
今ままで 我々の税金で 頼みもしないのに 助けられ
こんな 大変なときに まだ儲け主義なん?
おかしいです。
が ・・・・
銀行に振り込みと 言うことですが
何故か
振り込み手数料が 必要と・・・
何故なん?
募金ですよ
みんなの善意
冷たくありませんか?
今ままで 我々の税金で 頼みもしないのに 助けられ
こんな 大変なときに まだ儲け主義なん?
おかしいです。
Posted by ポンタ at 21:24│Comments(6)
│その他 携帯より
この記事へのコメント
私もそう思います・・・
なぜか銀行で振り込むことは・・・気持ちが入らないような気がして
気が進みません(--)
いろいろなところで募金活動しているので直接募金箱に入れるほうが
気持ちがこもってるようで・・・・そうします
なぜか銀行で振り込むことは・・・気持ちが入らないような気がして
気が進みません(--)
いろいろなところで募金活動しているので直接募金箱に入れるほうが
気持ちがこもってるようで・・・・そうします
Posted by ことゆゆ at 2011年03月13日 21:48
ことゆゆさま
おかしいですよね 本当に
義捐金に手数料・・・・
自分も銀行ではしません!
こういうときの対応は 大きいと思います。
おかしいですよね 本当に
義捐金に手数料・・・・
自分も銀行ではしません!
こういうときの対応は 大きいと思います。
Posted by ポンタ
at 2011年03月13日 22:40

こんばんは。
儲けるのが悪いとは言い切れませんが、呼びかけに協力するなら
公的に大きな存在であり、広い範囲から利益を得ている銀行が振り込み手数料ぐらい負担して免除にしてもいいような気はしますね。
これって、大きな声にしたいですね。
浜田さんや民主党に言ってみましょう。
たみ家一人だと一部の先鋭化した人の意見と思われますが、同じような声が多く届けば、無視できなくなるでしょうね。
儲けるのが悪いとは言い切れませんが、呼びかけに協力するなら
公的に大きな存在であり、広い範囲から利益を得ている銀行が振り込み手数料ぐらい負担して免除にしてもいいような気はしますね。
これって、大きな声にしたいですね。
浜田さんや民主党に言ってみましょう。
たみ家一人だと一部の先鋭化した人の意見と思われますが、同じような声が多く届けば、無視できなくなるでしょうね。
Posted by たみ家
at 2011年03月13日 22:45

たみ家さま
ありがとうございます。
今 NHKでの報道を見てたら
通信会社は一ヶ月ほど無料にしたり
各会社 それぞれに 対応しているみたいです。
立場は違えど 公的に大きな銀行も対応して欲しいと そう思います。
義捐金の手数料は免除すべきと そう 思います。
浜田知事さまや 民主党の方々に
ぜひ 伝えて欲しいと思います。
休日や時間外の普通銀行の預金をおろす手数料・・
利率より たくさん手数料を取ってますから
たぶん この義捐金の報道を見た皆様も そう感じているのでは ないでしょうか・・
ありがとうございます。
今 NHKでの報道を見てたら
通信会社は一ヶ月ほど無料にしたり
各会社 それぞれに 対応しているみたいです。
立場は違えど 公的に大きな銀行も対応して欲しいと そう思います。
義捐金の手数料は免除すべきと そう 思います。
浜田知事さまや 民主党の方々に
ぜひ 伝えて欲しいと思います。
休日や時間外の普通銀行の預金をおろす手数料・・
利率より たくさん手数料を取ってますから
たぶん この義捐金の報道を見た皆様も そう感じているのでは ないでしょうか・・
Posted by ポンタ
at 2011年03月13日 23:16

銀行は、システム的に難しいのでは……と、個人的には思っております
今の状況では義援金窓口が複数できておりますし、それを全て無料にするのも厳しいと
銀行によっては自分とこの口座に窓口を作り、そこを無料開放したりしております
まぁ、もうしばらくしますと“ゆうちょ”の義援金無料送金サービスが始まると思いますよ
今の状況では義援金窓口が複数できておりますし、それを全て無料にするのも厳しいと
銀行によっては自分とこの口座に窓口を作り、そこを無料開放したりしております
まぁ、もうしばらくしますと“ゆうちょ”の義援金無料送金サービスが始まると思いますよ
Posted by おさる
at 2011年03月14日 03:42

おさるさま
システム場は 難しいかも知れませんが
そこは 機械を使うのでなくて 人でも対応する事も可能だと思うのです。
銀行によっては 対応それぞれだと思うけど
この報道された銀行は大手のようですから
尚更だと 思います。
システム場は 難しいかも知れませんが
そこは 機械を使うのでなくて 人でも対応する事も可能だと思うのです。
銀行によっては 対応それぞれだと思うけど
この報道された銀行は大手のようですから
尚更だと 思います。
Posted by ポンタ
at 2011年03月14日 12:31
