2011年07月03日
まんのう公園 紫陽花
おはようございます^^
別にサマータイムをしているわけでは なくて
昨日 ビールを飲んで
酔っ払い 爆睡をしておりまして・・目が覚めて
ブログ更新となりました
あの蒸し暑さ・・早朝は 比べると気持ちがいいものです。
さて
ちょうど一週間ほど前に
まんのう公園へ あじさいの撮影に行って来ました^^
この時は
閉園一時間前に 公園に入りまして
時間との闘い・・・
しかし
業務用洗剤を原料としたシャボン液
これが また・・うまくいきません
穏やかな
梅雨の中休みという 写真ではあるけど


なかなか うまくはいきません・・
唯一の救いは
電池式の市販されている おもちゃとの相性が若干良かった事
で なんとか・・絵になるように撮れました。
その飛ばしている最中に
少し離れたところで 結婚の前撮りをしていまして
遠くから 新婦さんの熱い視線を感じておりました。
そうそう
昨年 ここで偶然 その撮影のお隣に来まして
手伝いをしたのを 思い出す。
それと
寒川町のコスモス畑では
披露宴のスライドショウーのラストシーンの撮影を
自分がした事も・・
プロで ないから・・その資格も持ってないので
これで もし有名になれば・・ブラックジャック(漫画)やね
あ~もし そうなっても
漫画のように 高額な要求とかしませんので^^



でも もし撮影の以来がきたら うれしいかな~やっぱり!
しかし
本日(昨日)の 撮影から従来の 泡の力を原料にした シャボン液に戻して
いや~やっぱり こっちが最高!!
これは 本当に感じながら・・撮影をしました。
早く 業務用のに見切りをしたほうが よかったと・・後悔しております・・
その分 それが分かったので 同じ過ちはもう 無いかと・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
夏越大祓祭 月次祭のお知らせ
7月の10日 11時より 月次祭
そして 午後1時より夏越大祓祭 が行われます。

沢山の皆様の参拝をお待ちしています。
別にサマータイムをしているわけでは なくて
昨日 ビールを飲んで
酔っ払い 爆睡をしておりまして・・目が覚めて
ブログ更新となりました
あの蒸し暑さ・・早朝は 比べると気持ちがいいものです。
さて
ちょうど一週間ほど前に
まんのう公園へ あじさいの撮影に行って来ました^^
この時は
閉園一時間前に 公園に入りまして
時間との闘い・・・
しかし
業務用洗剤を原料としたシャボン液
これが また・・うまくいきません
穏やかな
梅雨の中休みという 写真ではあるけど
なかなか うまくはいきません・・
唯一の救いは
電池式の市販されている おもちゃとの相性が若干良かった事
で なんとか・・絵になるように撮れました。
その飛ばしている最中に
少し離れたところで 結婚の前撮りをしていまして
遠くから 新婦さんの熱い視線を感じておりました。
そうそう
昨年 ここで偶然 その撮影のお隣に来まして
手伝いをしたのを 思い出す。
それと
寒川町のコスモス畑では
披露宴のスライドショウーのラストシーンの撮影を
自分がした事も・・
プロで ないから・・その資格も持ってないので
これで もし有名になれば・・ブラックジャック(漫画)やね
あ~もし そうなっても
漫画のように 高額な要求とかしませんので^^
でも もし撮影の以来がきたら うれしいかな~やっぱり!
しかし
本日(昨日)の 撮影から従来の 泡の力を原料にした シャボン液に戻して
いや~やっぱり こっちが最高!!
これは 本当に感じながら・・撮影をしました。
早く 業務用のに見切りをしたほうが よかったと・・後悔しております・・
その分 それが分かったので 同じ過ちはもう 無いかと・・。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
夏越大祓祭 月次祭のお知らせ
7月の10日 11時より 月次祭
そして 午後1時より夏越大祓祭 が行われます。

沢山の皆様の参拝をお待ちしています。
Posted by ポンタ at 05:31│Comments(0)
│まんのう公園