2011年08月11日
デジブック 風船写真第5巻
過去の風船撮影シリーズの デジブック
第5巻目が完成しました^^

今回は
2008年6月~7月上旬までの撮影分
「初夏と梅雨」と題して 公開開始です^^
梅雨の代表する花 あじさいと サンポートを主に載せております。
特に 今の暑さ・・・噴水の写真も多く載せているから
少しだけと 思いますが・・涼しさも あるかも??
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!

問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
第5巻目が完成しました^^

今回は
2008年6月~7月上旬までの撮影分
「初夏と梅雨」と題して 公開開始です^^
梅雨の代表する花 あじさいと サンポートを主に載せております。
特に 今の暑さ・・・噴水の写真も多く載せているから
少しだけと 思いますが・・涼しさも あるかも??
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。
また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!
Posted by ポンタ at 00:15│Comments(4)
│フォトアルバム
この記事へのコメント
デジブックを見せていただきました~♪
紫陽花や噴水を見てたら部屋の温度が下がったような~
お部屋が涼し~くなりましたよ*^^*
ありがとうございます~ですわ~*^ゝ^*♪
紫陽花や噴水を見てたら部屋の温度が下がったような~
お部屋が涼し~くなりましたよ*^^*
ありがとうございます~ですわ~*^ゝ^*♪
Posted by はるちゃん at 2011年08月11日 21:48
はるちゃんさん
ありがとうございます^^
涼しくなりました???
今日も暑かったから そう感じてくれると とても うれしいです^^
デジブックは
冬の時 とか・・昨年のクリスマス 秋模様と あるから
また 見て下さいね~
詳しくは カテゴリのフォトアルバムに ありますからね~
ありがとうございます^^
涼しくなりました???
今日も暑かったから そう感じてくれると とても うれしいです^^
デジブックは
冬の時 とか・・昨年のクリスマス 秋模様と あるから
また 見て下さいね~
詳しくは カテゴリのフォトアルバムに ありますからね~
Posted by ポンタ
at 2011年08月11日 22:04

ポンタさんのデジブック、普段見かける光景ですが、一味違います、サンポートの噴水、涼しいmoin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2011年08月12日 04:00
すまいるさん
噴水・・・いいでしょう~^^
過去に撮ったのですが 今は これ以上の写真を
撮れてなくて・・・
梅雨の涼しい日の撮影でして 人も誰もいなく
この場所を独占して・・
あのチャンスが もう一度 ほしい・・と 思ったりもします。
涼しさを感じていただき ありがとうございました^^
噴水・・・いいでしょう~^^
過去に撮ったのですが 今は これ以上の写真を
撮れてなくて・・・
梅雨の涼しい日の撮影でして 人も誰もいなく
この場所を独占して・・
あのチャンスが もう一度 ほしい・・と 思ったりもします。
涼しさを感じていただき ありがとうございました^^
Posted by ポンタ
at 2011年08月12日 07:58
