2012年01月13日

まんのう公園ウィンターファンタジー 最終版・・

もう賞味期限切れ?かもしれませんが
昨年
2011年12月28日
御用納め・・・仕事の後に

こちらも 御用納めの まんのう公園へ
この日が 結局ウィンターファンタジーの撮影の最後となりました

まんのう公園ウィンターファンタジー 最終版・・
風船も クリスマスから
HAPPY NEW YEARへ

当時の狙いは 年賀状素材
一日だけの一発勝負

ですが・・・
そんな大事な時に
邪気が 襲います

あの日は 昼間は風も無く穏やかな日
でしたが
邪気の攻撃で・・撮影の時 風が吹き荒れます・・

風船の模様をうまく写すことも 困難・・
IMGP4910_1228
IMGP4910_1228 posted by (C)ぽんた
IMGP4949_1228
IMGP4949_1228 posted by (C)ぽんた
狙いたい アングルも 邪気の呼ぶ風で・・
次々と失われます・・。
でも 負けないで・・というか 風の中 無駄な抵抗
IMGP4864_1228
IMGP4864_1228 posted by (C)ぽんた

そして どうしても 撮らなければ・・と
IMGP4955_1228
IMGP4955_1228 posted by (C)ぽんた 
IMGP4961_1228
IMGP4961_1228 posted by (C)ぽんた
どら夢くん・・干支の辰
竜ですからね~

しかし 2011年最後のまんのう公園の撮影も・・
邪気の攻撃で・・もう ええかげんにせ~!!と

そうそう 振り返ると8月の時
使えるはずの無い大川山の山頂で 所有するソフトバンクの携帯が鳴ってから・・
次々と・・台風で家の近くの道も崩壊もしたし・・
仕事で 愛媛の長浜で 目の前で木が崩れ落ちたりも・・
撮影は 風・・そして 天候も いまひとつ
紅葉も ライトアップの栗林公園も いまひとつだったし
イルミネーションの撮影は 風・・そして
懐中電灯が故障するばかり・・

1月に入り プリンター そして カメラ・・と
まだ 偶然とは言えない邪気の攻撃は 続いております。

でも それは 時が来ると
自分に起きていることは その邪気に帰る物だとも聞きますが・・
それが いつになるのか・・
はやく 帰っていただき 開放されたいですね~

さて
年が明けて
まだ まんのう公園に撮影に行っていないですが
2012年も 行く機会が何度もあるので
その時は いい穏やかな天気の下で 撮りたいですね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/







同じカテゴリー(まんのう公園)の記事画像
梅の花(*^_^*)2022.02.11
バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018
2月のカレンダー特集(*^_^*)
早春の便り・・・
1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・
クリスマスが終わる前に・・・・
同じカテゴリー(まんのう公園)の記事
 梅の花(*^_^*)2022.02.11 (2022-02-20 21:52)
 バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018 (2022-02-15 01:30)
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 早春の便り・・・ (2022-01-17 22:38)
 1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・ (2022-01-06 00:42)
 クリスマスが終わる前に・・・・ (2021-12-25 23:11)
この記事へのコメント
ポンタさんこんばんは、

何が起きても気にしない気にしな~い、

六根清浄、六根清浄。

多少の邪気なんざ~振り払っちゃいましょー!
Posted by まっき~まっき~ at 2012年01月13日 19:10
まっき~さん

気にしたくないのですが・・
こうも続くとね~ ほんまに・・ね~

六根清浄、六根清浄 ですね
ほんとうに・・・

金毘羅さんでも行って 水に流すのもいいかも^^
Posted by ポンタポンタ at 2012年01月14日 02:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まんのう公園ウィンターファンタジー 最終版・・
    コメント(2)