2012年02月15日

新幹線を 止めるとは・・

15日午前8時40分ごろ、名古屋市中村区新富町の東海道新幹線名古屋―岐阜羽島駅間の線路に
男性(41)が近づいているのを、巡回中のJR東海の社員が見つけ、同区間の運行を止めた。

中村署が新幹線特例法違反の疑いで男性から事情を聴いており、調べに「車両の写真を撮ろうと思った」と
話しているという。

同署によると、現場は盛り土の上にレールが敷かれ、進入禁止用のフェンスが線路脇に設けられている。
男性は鉄道写真を撮るマニア(通称・撮り鉄)とみられ、脚立や一眼レフカメラを持参。フェンス内には
入ってないが、特例法は線路の中心線から左右3メートル以内を線路の軌道と定め、立ち入りを禁止。
同署は、男性がこのエリアへ入っていなかったか調べている。

JRは男性が身柄を確保された後、直ちに運行を再開したが上下線13本に最大で25分の遅れが出た。

同社広報部は「危険な行為はやめてほしい」と話している。
------------------------------------------

えらいことに なりましたな~撮り鉄・・

昨年も まんのうのひまわりの時に
嫌な感じがしたので
この年は ひまわり 列車というのも撮る事も ほとんど無し

最近では 琴電の撮影の時
わざと 人気スポットも 外しながら撮りました。


昔と違い・・
なんか 一緒にいるのも・・



と いうか 1人で動くのに 慣れてしまったから・・かな??

新幹線を 止めるとは・・

雪の中の・・特急
2008年元日・・大歩危にて撮影

この時は 誰もいなく 1人で・・・寒かったのだけは 覚えています・・

同じカテゴリー(JR四国)の記事画像
アンパンマン駅長(*^_^*)
鉄道の日・・・と いう事で・・・
JR讃岐財田駅にて
マリンライナー・・・
伊予市 下灘の菜の花^^
本日は大洲市から^^
同じカテゴリー(JR四国)の記事
 アンパンマン駅長(*^_^*) (2021-12-03 21:01)
 鉄道の日・・・と いう事で・・・ (2021-10-14 23:23)
 JR讃岐財田駅にて (2021-09-14 21:23)
 マリンライナー・・・ (2015-08-20 03:00)
 伊予市 下灘の菜の花^^ (2014-04-09 01:55)
 本日は大洲市から^^ (2014-03-03 20:38)
この記事へのコメント
通勤電車、レトロなコトデン、撮影している人を時々みかけるようになりましたmoin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2012年02月17日 05:15
すまいるさん

琴電は 鉄オタさんには 人気がありますからね~
でも 前に仏生山の工場の公開の時
大人の方が 子供が 電車の前に来ると 怒る・・ということも・・

自分 ああゆうの 特に嫌いです・・
Posted by ポンタポンタ at 2012年02月18日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新幹線を 止めるとは・・
    コメント(2)