2012年04月20日

竜満池(竜桜公園)での撮影

4月7日の撮影は 公渕公園から場所を 竜満池(竜桜公園)に移動して
桜の季節は
いつもながら 早起きで
場所を2箇所目のだんかいでも 8時ごろ・・

8時ごろは 公渕公園だと散歩の人も多く
なるべく人が写らないように・・と 撮っているから
動きも早い・・というか 公渕公園だと 脱出も容易ではなくなるので
早い時間に 竜満池へ移動しての撮影となりました。

竜満池(竜桜公園)での撮影
ここは 過去2度ほど撮っているのですが
実に3年ぶりの撮影・・

それが出来たのも やっぱり 時間の関係で・・と
IMGP0283_0407
IMGP0283_0407 posted by (C)ぽんた
IMGP0288_0407
IMGP0288_0407 posted by (C)ぽんた
IMGP0291_0407
IMGP0291_0407 posted by (C)ぽんた
時間があれば 本当にいろんなところで 撮ることが出来ます。
桜ですと 遠くに行かなくても・・
だから 休みの日は とても貴重なのですよね~
IMGP0313_0407
IMGP0313_0407 posted by (C)ぽんた
IMGP0315_0407
IMGP0315_0407 posted by (C)ぽんた
昨年は・・時間が無くて・・・ある意味 あるイベントの宣伝に
頑張っていたのですが・・しかし 自分のブログには・・というか
こんな感じの写真を撮っているので 逆効果に・・
記事のアクセス数をみれば
それが 顕著に数値として出てましたから・・・

だから 元のスタイルに戻しましたし 自分の撮る基本に返ったのです。

今回の久しぶりに撮りに来た 竜満池
たまたま 撮りに来られていた方とも 会話を長々と交わし
楽しかったです。

IMGP0318_0407
IMGP0318_0407 posted by (C)ぽんた

撮影の後
ここは 神社の境内の一部でもあるから・・
99段でしたっけ?? 石段を登り
御参りをして 次の場所に移動するのでした

ちなみに なかなか 青空にならないから・・・天候の回復をお祈りしました。
もちろん 御祓いの詞も読んで~
これが 自分のルールでもありますからね。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
 





同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事画像
初詣・・お守りの交代
仏生山公園 ツツジ満開の時
新緑の香川町のある場所で^^
桜吹雪が見れた^^
桜の木になろう♪
桜満開 香川町の桜(#^.^#)
同じカテゴリー(仏生山・香川町・一宮町・香東川)の記事
 初詣・・お守りの交代 (2018-01-04 19:52)
 仏生山公園 ツツジ満開の時 (2016-12-26 20:48)
 新緑の香川町のある場所で^^ (2016-12-14 21:06)
 桜吹雪が見れた^^ (2016-10-03 22:18)
 桜の木になろう♪ (2016-09-29 21:29)
 桜満開 香川町の桜(#^.^#) (2016-09-15 20:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
竜満池(竜桜公園)での撮影
    コメント(0)