2012年05月01日

自宅に一番近い桜の木

今年も 自宅のすぐ近くにある
一本の桜の木が 満開になりました^^
自宅に一番近い桜の木
撮影したのは 4月12日
開花が遅い分 早くもだいぶ散ってしまい
道も 花びらがイッパイ
IMGP9349_0412
IMGP9349_0412 posted by (C)ぽんた
IMGP9354_0412
IMGP9354_0412 posted by (C)ぽんた
撮影した時間は 朝6時半ごろ
この時間は 普通は 風も無く撮影には一番快適な時間ですが・・
この日は 何故か風・・
IMGP9339_0412
IMGP9339_0412 posted by (C)ぽんた 
IMGP9349_0412
IMGP9349_0412 posted by (C)ぽんた
IMGP9332_0412
IMGP9332_0412 posted by (C)ぽんた
もっと 長く咲いていて欲しいのですが・・
これも 季節の流れですからね~

IMGP9344_0412
IMGP9344_0412 posted by (C)ぽんた



この時の撮影
目撃されて しまいました^^ ひめ太郎さんに・・
自宅が近いので・・偶然に・・・

そうそう 最近 撮影中に あしたさぬきのブロガーさんと出会う機会
以前より 少なくなった気がします

ま~それは 自分の撮影の時間が・・・何処に居るのも
その時の 気ままな行動ですから 仕方が無いことですからね~

見つけたら 気ままに声を掛けてくださいね~


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
 



 


同じカテゴリー(自宅周辺)の記事画像
お正月 もう一つのハイライト(*^_^*)
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
花火で・・・
地元 合子神社 宵祭り
上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*)
同じカテゴリー(自宅周辺)の記事
 お正月 もう一つのハイライト(*^_^*) (2022-01-03 16:46)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 花火で・・・ (2021-10-25 22:01)
 地元 合子神社 宵祭り (2021-10-10 01:03)
 上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*) (2021-10-06 22:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自宅に一番近い桜の木
    コメント(0)