2012年05月03日
5度目はチューリップと・・公渕公園
今年 公渕公園での桜の撮影は6回行きました。
新聞では 今年は何千人? いや 何万人?とか
花見にお客様が来られたみたいですが
自分の写真には その光景が 良く分からないのです・・
ま~ 撮った時間が 早朝・・夜明けと同時に・・なんで
無茶・・というか 毎年 恒例ではあるものも
よく頑張ったな~と・・・
GWにはいり その分 ぞ~と 疲れが出ているのですけどね~
その分 雨・・・は 休養できて 自分にはプラスのような・・気がします。
さて 本題の5度目の公渕公園
4月14日・・この日も 早朝から・・狙いは チューリップの花壇があるところ

想定では 桜の通りの北側が 開花が遅れていたので 満開・・と 思ったんですが・・
もう この時は ほとんど散ってる状態・・で
狙いの チュ-リップのところの桜が かろうじて満開でした。

IMGP0007_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0010_0414 posted by (C)ぽんた
この場所は 毎年 狙うところなのですが
いつも 風の影響で 思うアングルが撮れなくて・・・そして 人気の場所でもあることから
思うように撮れない事も・・
でも 今年は・・前日に雨が降ったのが影響したのか
いや~ やっぱり 家から近いという 地の利でしょうか
早朝からですので 独占的に・・そして なんと 朝方は 風も無し^^

IMGP0036_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0066_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0174_0414 posted by (C)ぽんた
とりあえず ラッキー^^でした。
一部 残念だったのが 今年の気象・・まだ チュ-リップが咲いていないところも
ありました。

IMGP0386_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0390_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0439_0414 posted by (C)ぽんた
この場所で 一度で こんなにアングルが撮れるというのは
過去には無くて・・・今年は 美味しい思いができたと・・
ですけど 失敗も多く・・・完璧には・・と
やがて 風が吹き始め この場所の撮影も終える時
いつもの感じになりました。
ですが まだ 撮影は続きます・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
新聞では 今年は何千人? いや 何万人?とか
花見にお客様が来られたみたいですが
自分の写真には その光景が 良く分からないのです・・
ま~ 撮った時間が 早朝・・夜明けと同時に・・なんで
無茶・・というか 毎年 恒例ではあるものも
よく頑張ったな~と・・・
GWにはいり その分 ぞ~と 疲れが出ているのですけどね~
その分 雨・・・は 休養できて 自分にはプラスのような・・気がします。
さて 本題の5度目の公渕公園
4月14日・・この日も 早朝から・・狙いは チューリップの花壇があるところ
想定では 桜の通りの北側が 開花が遅れていたので 満開・・と 思ったんですが・・
もう この時は ほとんど散ってる状態・・で
狙いの チュ-リップのところの桜が かろうじて満開でした。

IMGP0007_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0010_0414 posted by (C)ぽんた
この場所は 毎年 狙うところなのですが
いつも 風の影響で 思うアングルが撮れなくて・・・そして 人気の場所でもあることから
思うように撮れない事も・・
でも 今年は・・前日に雨が降ったのが影響したのか
いや~ やっぱり 家から近いという 地の利でしょうか
早朝からですので 独占的に・・そして なんと 朝方は 風も無し^^

IMGP0036_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0066_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0174_0414 posted by (C)ぽんた
とりあえず ラッキー^^でした。
一部 残念だったのが 今年の気象・・まだ チュ-リップが咲いていないところも
ありました。

IMGP0386_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0390_0414 posted by (C)ぽんた

IMGP0439_0414 posted by (C)ぽんた
この場所で 一度で こんなにアングルが撮れるというのは
過去には無くて・・・今年は 美味しい思いができたと・・
ですけど 失敗も多く・・・完璧には・・と
やがて 風が吹き始め この場所の撮影も終える時
いつもの感じになりました。
ですが まだ 撮影は続きます・・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
Posted by ポンタ at 01:59│Comments(0)
│公渕公園