2012年07月15日
今日の まんのうヒマワリ撮影で・・・
普通バージョン2000系の特急南風とひまわり
今年は このアングル比較的簡単に狙える位置にヒマワリ
植えているのですが・・・
ひとつ 難点が 線路とヒマワリ畑の間の道・・
この場所 路駐が ありそうな場所でして
なんか トラブルの予感がしました。
と、いうのが アンパンマン列車の通過の時
遠くで見物していたけど
ま~ようけ 三脚並んどる・・・
最近の鉄カメは 新聞でも列車を止めたり・・と変に書かれていて
一部の人でしょうけど 怖さを感じます。
この場所に車を止めたら・・怒り出す人居ると思うので
注意して下さいね。特に アンパンマン列車の通過時間!
え~と ちなみに それも無く安心な撮影ポイントは
塩入駅の南側 ちょうど 郵便局前の三叉路交差点
北から来ると ここを左折しての道沿い 北側のヒマワリ畑
ここだと 線路との間に車の通れる道は無いから 安心して撮れるかと・・
ただ この場所は 若干 開花が遅れそうな感じで 一週間後ぐらいが狙い目かな??
これ 2010年7月31日撮影の アンパンマン列車とひまわり
これを撮った場所は 残念ながら今年は 普通の水田なので
これが撮れるのは 多分 2年後・・・
その時まで 自分は鉄道系は 待ちかな??
とりあえず・・・
わ~わ~言われると 気が悪いので・・・
ヒマワリのように にこやかで行きたいものですよね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフにて フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 21:49│Comments(0)
│JR四国