2012年07月26日

みんな同じ行動^^と 素敵な笑顔との再会

昨日は 久しぶりに更新 お休み・・・
え~と 病院へ検査に行き 終わったのが お昼過ぎ
幸いにも 悪い結果とは ならなかったけど
結論 メタボ・・脂肪肝・・・体重を減らせば・・・と

ま~ そのショック??で・・ではなくて
病院の後で・・ひまわりを撮りに行ってまして バテテ ・・ということで 

さて
ひまわりを見に行く人も 平日でしたが 沢山でした
ま~詳しくは後程ということで

6月23日 ほんの一ヶ月前
当時は 紫陽花の季節で 自分も
まんのう公園~紫雲出山・・と 動き 最後に
観音寺市の粟井神社に行って来ました。
IMGP7651_0623
IMGP7651_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7668_0623
IMGP7668_0623 posted by (C)ぽんた
あの日 自分と同じように行動した方がおられまして
紫雲出山で出会った カップルさんとも再び会いの・
なんか みんな 紫陽花巡りをしているのやな~と

すると
自分を呼ぶ 女性が??
IMGP7741_0623
IMGP7741_0623 posted by (C)ぽんた 
IMGP7757_0623
IMGP7757_0623 posted by (C)ぽんた
ん?こんな事は めったに無いこと
それに 自分を知るのは???と

なんと・・・まんのう公園で何度も 会ってた スタッフさん
IMGP7790_0623
IMGP7790_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7826_0623
IMGP7826_0623 posted by (C)ぽんた
いつも 素敵な笑顔で 話されていて
とても魅力的な・・・が いつからか まんのう公園で見られなくなり・・
配置変えしたのかな~と 思ってたら
もう 辞めていたと・・・
IMGP7856_0623
IMGP7856_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7865_0623
IMGP7865_0623 posted by (C)ぽんた
でも 出会ったときは 大変驚き
また あの時と同じ素敵な笑顔
いや~ 偶然にも 紫雲出山に行き それから
ここ 粟井神社に来たと

IMGP7872_0623
IMGP7872_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7873_0623
IMGP7873_0623 posted by (C)ぽんた
みんな 同じ行動・・・やな~と
それと 勤務していた まんのう公園の紫陽花も 見頃でしたよ~と
IMGP7884_0623
IMGP7884_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7903_0623
IMGP7903_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7912_0623
IMGP7912_0623 posted by (C)ぽんた
なんとも 偶然の事に驚き
それと この撮影をしていたから 忘れることなく・・
やはり 続けるというのは大切やな~と・・・
IMGP7833_0623
IMGP7833_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7963_0623
IMGP7963_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7967_0623
IMGP7967_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP7976_0623
IMGP7976_0623 posted by (C)ぽんた
撮影は みなさんと お別れした後も続きます
風も無く 条件も良く
みんな同じ行動^^と 素敵な笑顔との再会
IMGP7993_0623
IMGP7993_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP8014_0623
IMGP8014_0623 posted by (C)ぽんた
偶然の出会いもあって
撮る時も とても気持ちが良かったです。
いつも こんな感じだったら いいな~と

神社に残り ひとり 思うのでした・・

IMGP8050_0623
IMGP8050_0623 posted by (C)ぽんた
IMGP8061_0623
IMGP8061_0623 posted by (C)ぽんた

今回の撮影で 今年の 粟井神社での紫陽花の撮影は おしまいです。
約3年ぶりでしたか・・
久しぶりに訪れて・・これも 自分に休みの時間
撮影に集中できるように なったから 行動範囲も増え
遠征も 少しばかりですが 出来るようになったからだと・・・

この日の出来事も 過去から自分で作ってきた道だから・・と 思うのです。
だから この道は大切だから今後も マイペースで切り開いて行きたいと思います。


次のパソコンからの 更新は ひまわり
徳島県阿波市の ひまわり畑ですよ~^^

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。



 

  


同じカテゴリー(観音寺市)の記事画像
勘違い?から 満足??(^_^;)
年末の挨拶
粟井神社あじさい2015年編^^
早くも紫陽花?いや~昔の・・・
一年で 一番早起きな時^^
粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・
同じカテゴリー(観音寺市)の記事
 勘違い?から 満足??(^_^;) (2022-01-09 21:38)
 年末の挨拶 (2021-12-31 23:58)
 粟井神社あじさい2015年編^^ (2017-06-06 01:16)
 早くも紫陽花?いや~昔の・・・ (2017-05-08 20:55)
 一年で 一番早起きな時^^ (2017-03-30 21:07)
 粟井神社 紫陽花の下見のつもりが・・・ (2017-03-22 22:32)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みんな同じ行動^^と 素敵な笑顔との再会
    コメント(0)