2013年01月16日
運命の三連休?丸亀塩屋町緑地へ
11月24日 まんのう公園での撮影を終えて
急いで行ったのが・・丸亀市にある塩屋町緑地
ま~正式な名で言うと・・それは どこ??
丸亀パワーシティーに隣接してある さぬき浜街道沿いの緑地帯
ここは たまたま 仕事に来てて イルミネーションの施設があるのを 発見して
また たぶん パワーシティーさんが 管理しているだろうと想定をしまして
そして 商用となれば イルミネーションの点灯も早いだろうと・・

想定通り・・
ツリーの点灯をしておりました。
あの時 風がありまして・・・無風ならば シャボン玉も可能ですが
近くに 交通量の多い 浜街道
風向きで そっちに飛ぶと 交通障害にもなるので 中止

IMGP3386_1124 posted by (C)ぽんた
とりあえず 来たぞ~と 足跡的な撮影に・・
この2012年のイルミネーション撮影では この場所が 一番遠いところの撮影となりました
風が 無風でしたら・・シャボン玉も入れたんですが・・・それは 一年後に・・

IMGP3403_1124 posted by (C)ぽんた
そのときは
ヘリウムガスが 使えるだろうか・・・と
今は 手に入れようとも 高額で・・・自分がもたないので・・・
まあ 時を待つだけですね~
ここでの 撮影はゲリラ的 短時間で終わらして
浜街道を 東へと 帰路に・・・
つづく
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
急いで行ったのが・・丸亀市にある塩屋町緑地
ま~正式な名で言うと・・それは どこ??
丸亀パワーシティーに隣接してある さぬき浜街道沿いの緑地帯
ここは たまたま 仕事に来てて イルミネーションの施設があるのを 発見して
また たぶん パワーシティーさんが 管理しているだろうと想定をしまして
そして 商用となれば イルミネーションの点灯も早いだろうと・・
想定通り・・
ツリーの点灯をしておりました。
あの時 風がありまして・・・無風ならば シャボン玉も可能ですが
近くに 交通量の多い 浜街道
風向きで そっちに飛ぶと 交通障害にもなるので 中止

IMGP3386_1124 posted by (C)ぽんた
とりあえず 来たぞ~と 足跡的な撮影に・・
この2012年のイルミネーション撮影では この場所が 一番遠いところの撮影となりました
風が 無風でしたら・・シャボン玉も入れたんですが・・・それは 一年後に・・

IMGP3403_1124 posted by (C)ぽんた
そのときは
ヘリウムガスが 使えるだろうか・・・と
今は 手に入れようとも 高額で・・・自分がもたないので・・・
まあ 時を待つだけですね~
ここでの 撮影はゲリラ的 短時間で終わらして
浜街道を 東へと 帰路に・・・
つづく
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 00:55│Comments(0)
│丸亀市