2013年01月15日

船のフォトコン 紹介されてたけど・・・

昨日の続き

サンポート 船のフォトコンの展示のこと

今日の 四国新聞に 地方欄に やや大きく紹介されてました^^

くわしくは・・こちらの記事参照

いやいや・・・これで とりあえず 安心・・・・

・・・・・・が・・・

掲載された写真・・・
自分のあるところ カットされてる・・・・

船のフォトコン 紹介されてたけど・・・
この写真が・・証拠・・園児のみんなの集合写真の隣が 自分でして・・・

佳作では こんな 扱いだと・・・とほほほ・・つらいのう・・


で ついでに

入賞者の名前・・優秀賞を受賞された方まで・・で 自分の名は新聞に載ることも無く・・

え~
これは 言わせてください・・

賞に選ばれた人数は 自分を含め19名だけ

なんですけど・・おなじ面に 出初式の表彰された皆様の名前が ようけ載っておりました。

それと スポーツに関連した結果も 一面にイッパイに・・もちろん個人名も含まれて・・




なんでやねん・・と

フォトコンでも ちゃんと審査を受けて 受賞したんですよね~
ま~文化・芸術的な分野ではありますが・・

でも なんです??これは・・


四国新聞・・芸術祭がらみ・・ほんで 今回は県の主催でもあり
ま~芸術県と・・なんても 言ってますが・・・

この扱いは・・・と 個人的ではあるけど 感じました・・。


ま~いいんです

佳作なんで・・次回は AKBじゃないけど センターをひとつ 目指して頑張ります^^




同じカテゴリー(新聞 ニュース関連)の記事画像
明るい日差しが射す時が来ますように・・・
ヘリウムガス不足
自分の名が載ってるのに・・気が付かなかった新聞記事・・・
四国新聞の片隅に・・・3度目の佳作でした^^
ナカンダ浜・・悲しいね・・・
栗林公園の入園で不快な思い・・・四国新聞 こだまの投書より
同じカテゴリー(新聞 ニュース関連)の記事
 明るい日差しが射す時が来ますように・・・ (2022-02-26 08:14)
 ヘリウムガス不足 (2021-12-22 23:43)
 自分の名が載ってるのに・・気が付かなかった新聞記事・・・ (2020-05-20 21:18)
 四国新聞の片隅に・・・3度目の佳作でした^^ (2016-02-29 23:55)
 エンブレム白紙へ (2015-09-01 20:25)
 偶然すぎで ヤバイと思った・・ (2015-08-31 01:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
船のフォトコン 紹介されてたけど・・・
    コメント(0)