2013年01月25日
蝋梅の香りに誘われて・・・
毎日 寒いですね~
それと・・今は お花も少ない季節・・
1月13日・・ぼちぼち さぬき空港公園の蝋梅でも咲いてないかな~と
行ってきました

IMGP3331_0113 posted by (C)ぽんた
場所は。。正式言えば 園芸センターの敷地内
その一角に 早くも いい香りがイッパイ^^

IMGP3339_0113 posted by (C)ぽんた
咲いてましたよ~蝋梅
まだ ほんの片隅ですが その付近は もう満開に近いくらいに
あの香り・・ほんの少しですが春を感じました

IMGP3369_0113 posted by (C)ぽんた
いやいや・・自分のこの写真見たら・・・香りを思い出す~
そうそう・・一年前に ここで撮影したのが NHKの夕どきかがわに 採用されたこと・・

IMGP3370_0113 posted by (C)ぽんた
早いものですね~
も~あれから 一年ですか・・・

IMGP3371_0113 posted by (C)ぽんた

IMGP3375_0113 posted by (C)ぽんた
でも 考えたら 自然というのは凄いと・・
その時期に 綺麗に咲くんですからね~

昨年と 同じような構図で・・
ま~ 構図の好みは 変わらず・・・あとは その時の条件次第・・

IMGP3405_0113 posted by (C)ぽんた
それよりも・・・撮影中に小鳥の群れがやって来まして・・・
ですが 微妙に距離をあけて・・こっちを観察しつつ 蝋梅の蜜を吸っておりました・・
その時のカメラには50mmまでしか望遠が出来ず・・・
あの可愛いしぐさ・・・撮れませんでした・・・
いやいや でも 向こうからやってきたので・・もしかしたら また チャンスがあるかも知れません・・
次回 そのチャンスが来たときは ポンタ76キロ(昔のドラマ 池中玄太80キロから・・)
ちゃんと撮れる様に準備もして 頑張ります^^
デジブック 当ブログからのアルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
それと・・今は お花も少ない季節・・
1月13日・・ぼちぼち さぬき空港公園の蝋梅でも咲いてないかな~と
行ってきました

IMGP3331_0113 posted by (C)ぽんた
場所は。。正式言えば 園芸センターの敷地内
その一角に 早くも いい香りがイッパイ^^

IMGP3339_0113 posted by (C)ぽんた
咲いてましたよ~蝋梅
まだ ほんの片隅ですが その付近は もう満開に近いくらいに
あの香り・・ほんの少しですが春を感じました

IMGP3369_0113 posted by (C)ぽんた
いやいや・・自分のこの写真見たら・・・香りを思い出す~
そうそう・・一年前に ここで撮影したのが NHKの夕どきかがわに 採用されたこと・・

IMGP3370_0113 posted by (C)ぽんた
早いものですね~
も~あれから 一年ですか・・・

IMGP3371_0113 posted by (C)ぽんた

IMGP3375_0113 posted by (C)ぽんた
でも 考えたら 自然というのは凄いと・・
その時期に 綺麗に咲くんですからね~
昨年と 同じような構図で・・
ま~ 構図の好みは 変わらず・・・あとは その時の条件次第・・

IMGP3405_0113 posted by (C)ぽんた
それよりも・・・撮影中に小鳥の群れがやって来まして・・・
ですが 微妙に距離をあけて・・こっちを観察しつつ 蝋梅の蜜を吸っておりました・・
その時のカメラには50mmまでしか望遠が出来ず・・・
あの可愛いしぐさ・・・撮れませんでした・・・
いやいや でも 向こうからやってきたので・・もしかしたら また チャンスがあるかも知れません・・
次回 そのチャンスが来たときは ポンタ76キロ(昔のドラマ 池中玄太80キロから・・)
ちゃんと撮れる様に準備もして 頑張ります^^
デジブック 当ブログからのアルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 01:09│Comments(0)
│高松空港・こどもの国・さぬき空港公園