2013年03月29日

自宅近くの 菜の花畑で^^

実は・・ この場所
2月の下旬より 撮るタイミングを狙ってました^^
IMGP4992_0317
IMGP4992_0317 posted by (C)ぽんた
IMGP4993_0317
IMGP4993_0317 posted by (C)ぽんた

3月17日 菜の花 そして 撮影の条件が一番いいタイミングで

よ~く 考えたら 自宅近く
公渕公園もあるし・・ いい場所に住んでるな~と

IMGP5000_0317
IMGP5000_0317 posted by (C)ぽんた
菜の花に後方の上佐山

いや~いい感じ^^

IMGP5009_0317
IMGP5009_0317 posted by (C)ぽんた
お花畑の後方に山 というのは ほんまにいいですね~
この日の朝は 黄砂もなく
澄んだ青空
自宅近くの 菜の花畑で^^
IMGP5031_0317
IMGP5031_0317 posted by (C)ぽんた

やっぱり こうでなくちゃ~ね~^^
燃えます・・撮影も
IMGP5057_0317
IMGP5057_0317 posted by (C)ぽんた
IMGP5064_0317
IMGP5064_0317 posted by (C)ぽんた
気がつけば 鼻歌も^^
あ~ そういや~過去に 感動しながら撮ったとき 泣いてた時も・・

IMGP5071_0317
IMGP5071_0317 posted by (C)ぽんた

ちなみに 今回は 泣いとりません

でも 久々に いい環境で撮れた^^


桜の撮影も そうなりますように・・・と

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。


同じカテゴリー(自宅周辺)の記事画像
お正月 もう一つのハイライト(*^_^*)
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
花火で・・・
地元 合子神社 宵祭り
上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*)
同じカテゴリー(自宅周辺)の記事
 お正月 もう一つのハイライト(*^_^*) (2022-01-03 16:46)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 花火で・・・ (2021-10-25 22:01)
 地元 合子神社 宵祭り (2021-10-10 01:03)
 上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*) (2021-10-06 22:25)
この記事へのコメント
黄色い色はいい気持ちです・・
花びらが4枚・・

ところで サンサン館みきであなたのA4の写真を
みました・・

カピパラも参加しています
鴨の写真です

5月14日~2週間写真展をします
池戸公民館(三木町) ご参加いただけたら

幸せです・・公民館の本田さんに預けてください
はがきサイズでもいいですから 10ヶぐらい
Posted by カピパラカピパラ at 2013年03月29日 07:53
カピパラ さん

天気のいいときに 撮影が出来ると お花や全てのものが気持ちよく 
撮れますよね~

サンサン館の展示
今日 確認して来ました^^
始めは 自分のが見つけられず・・・たまたま 来ていた
小さな女の子が 風船・・と 言ってて・・・
あ! 下のところに・・子供目線のちょうどまん前に・・
展示に 意識はしてないでしょうが・・ある意味 いいところかな~と
印象を受けました。
Posted by ポンタポンタ at 2013年03月31日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自宅近くの 菜の花畑で^^
    コメント(2)