2013年04月26日
自宅に一番近い桜の木
本日 ある見送りをして
疲れております。
自分に近い立場でも無くても それは 寂しいもの・・
長く居て当たり前のことが そうで なくなるのは 本当に辛いものです。
4月1日
自宅に一番近い桜の木も 満開になりました

IMGP7865_0401 posted by (C)ぽんた
でも この木は ここに住んでたおじさんも 既に他界して
空き家の庭に 毎年のように綺麗に咲かせるけど
なんか 切ない気持ちになります。

IMGP7868_0401 posted by (C)ぽんた
ただ 一本
でも 花見というのは ほとんどなくて・・

IMGP7874_0401 posted by (C)ぽんた
でもね~ やはり
自分には 一番身近の桜ですから
毎年のように撮り続けています。

桜の花の命は短いけれど・・でも しゃぼん玉は もっと短い・・・
自分の人生もそう考えたら もしかしたら 短いのかも知れません

IMGP7894_0401 posted by (C)ぽんた
ですが
今 ここに居ること・・それを 悔いの残らないように
無理しない程度で 精一杯 頑張ろうとも思いました。
桜は もう 散りましたが・・でも その次が・・つまり 未来への希望だとも感じてもいますから
自分も・・とも そう 思いました。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
疲れております。
自分に近い立場でも無くても それは 寂しいもの・・
長く居て当たり前のことが そうで なくなるのは 本当に辛いものです。
4月1日
自宅に一番近い桜の木も 満開になりました

IMGP7865_0401 posted by (C)ぽんた
でも この木は ここに住んでたおじさんも 既に他界して
空き家の庭に 毎年のように綺麗に咲かせるけど
なんか 切ない気持ちになります。

IMGP7868_0401 posted by (C)ぽんた
ただ 一本
でも 花見というのは ほとんどなくて・・

IMGP7874_0401 posted by (C)ぽんた
でもね~ やはり
自分には 一番身近の桜ですから
毎年のように撮り続けています。
桜の花の命は短いけれど・・でも しゃぼん玉は もっと短い・・・
自分の人生もそう考えたら もしかしたら 短いのかも知れません

IMGP7894_0401 posted by (C)ぽんた
ですが
今 ここに居ること・・それを 悔いの残らないように
無理しない程度で 精一杯 頑張ろうとも思いました。
桜は もう 散りましたが・・でも その次が・・つまり 未来への希望だとも感じてもいますから
自分も・・とも そう 思いました。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 22:13│Comments(0)
│自宅周辺