2013年07月03日
無風の中で・・公渕公園
亀鶴公園での 花しょうぶの撮影を終えて
撤収に 公渕公園に寄りました。
あ~そこに ごみを捨てるとかじゃなくて
撮影に使った風船を萎めたり・・・
なにかと 後片付けがあるので・・
そんな 作業をしようと 思った時

DSCF6968_0602 posted by (C)ぽんた
車を止めている近くで
野良犬くんが のんびりとしてて

DSCF6972_0602 posted by (C)ぽんた
自分も のんびり・・・
あれ? 風 吹いて無いやん・・・と
気が付き

IMGP1944_0602 posted by (C)ぽんた
公渕池に・・・見事
水面 波なし・・鏡のような状態で 水面には山々が綺麗に映り・・・
幸いにも このときは 風船も萎める前でしたんで
早速 撮ります^^

IMGP1952_0602 posted by (C)ぽんた
風船の色・・
今回は 亀鶴公園での花しょうぶ
撮影の前に歩いて 見て周り
その花の色に合わせての選択でして・・・

ここ公渕公園の撮影だけを意識したら 色の選択が違うかと・・・

IMGP1963_0602 posted by (C)ぽんた
今回の撮影 6月2日の分から言うと
塩江での キンケイギクの撮影の時の色の選択でして・・亀鶴公園の時は
偶然にも 黄色い花しょうぶが多くて 同じ色のままで 撮る事が できました

IMGP1976_0602 posted by (C)ぽんた
色の選択・・
簡単のようで そうではなくて・・・
どうするか・・考えることも

IMGP2016_0602 posted by (C)ぽんた
ま~それ以上に
風・・気象条件には 特に敏感になります。
今回の 公渕公園の撮影は ほんまに風がなくて
楽に撮れました・・・
ただ・・撮影を終えて シャボン玉の片付けを した後
上空に飛行機が通過

IMGP2034_0602 posted by (C)ぽんた
ほんの数分差・・・
タイミングというのは 今回は恵まれませんでした・・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
撤収に 公渕公園に寄りました。
あ~そこに ごみを捨てるとかじゃなくて
撮影に使った風船を萎めたり・・・
なにかと 後片付けがあるので・・
そんな 作業をしようと 思った時

DSCF6968_0602 posted by (C)ぽんた
車を止めている近くで
野良犬くんが のんびりとしてて

DSCF6972_0602 posted by (C)ぽんた
自分も のんびり・・・
あれ? 風 吹いて無いやん・・・と
気が付き

IMGP1944_0602 posted by (C)ぽんた
公渕池に・・・見事
水面 波なし・・鏡のような状態で 水面には山々が綺麗に映り・・・
幸いにも このときは 風船も萎める前でしたんで
早速 撮ります^^

IMGP1952_0602 posted by (C)ぽんた
風船の色・・
今回は 亀鶴公園での花しょうぶ
撮影の前に歩いて 見て周り
その花の色に合わせての選択でして・・・
ここ公渕公園の撮影だけを意識したら 色の選択が違うかと・・・

IMGP1963_0602 posted by (C)ぽんた
今回の撮影 6月2日の分から言うと
塩江での キンケイギクの撮影の時の色の選択でして・・亀鶴公園の時は
偶然にも 黄色い花しょうぶが多くて 同じ色のままで 撮る事が できました

IMGP1976_0602 posted by (C)ぽんた
色の選択・・
簡単のようで そうではなくて・・・
どうするか・・考えることも

IMGP2016_0602 posted by (C)ぽんた
ま~それ以上に
風・・気象条件には 特に敏感になります。
今回の 公渕公園の撮影は ほんまに風がなくて
楽に撮れました・・・
ただ・・撮影を終えて シャボン玉の片付けを した後
上空に飛行機が通過

IMGP2034_0602 posted by (C)ぽんた
ほんの数分差・・・
タイミングというのは 今回は恵まれませんでした・・・・
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 04:11│Comments(0)
│公渕公園