2013年08月11日
猛暑でも・・・土器川長尾河川敷公園から
昨日の暑さ
マジに堪えました・・・まんのう公園での撮影中も
ほんまに倒れそうに・・
異常や・・この暑さは
昨日は ほんま ただ暑いだけ・・・絵にもならん空・・と
でも
そんな猛暑の入り口の時 7月13日
まんのう町の土器川長尾河川敷公園

IMGP5225_0810 posted by (C)ぽんた
あの時も 暑かった日
帆山でのひまわりの撮影の後
ここに移動して
空の雲が ほんとうにいい感じの夏・・という雲でしたんで

IMGP5237_0810 posted by (C)ぽんた
自分の車・・撮影の時の足ですが
その中には いつでも 自分の撮影ができるように
準備しているわけで
こんな空にはやっぱり


IMGP5246_0810 posted by (C)ぽんた
夏空ですから ビーチボールが似合います
ほんまは 綺麗なビーチで・・がいいのですが・・
ま~それは お盆過ぎてから・・・でしょうけど・・この暑さだと お盆を過ぎても
撮りに行くのは難しいかも??

IMGP5258_0810 posted by (C)ぽんた
昨日も こんな雲・・あればよかったのですが・・・
全く ダメ・・・
うだる暑さだけ

IMGP5265_0810 posted by (C)ぽんた
こんなカマキリのような雲や・・・

IMGP5272_0810 posted by (C)ぽんた
夏風で いろんな形の雲
そんなのが・・・無い
入道雲でさえ・・あったけど 暑さのモヤモヤ気流で
はっきりと見えない・・・

IMGP5275_0810 posted by (C)ぽんた
いつまで この暑さ続くのでしょうか??
撮影も
いろんな面で影響も受けてますしね~

IMGP5288_0810 posted by (C)ぽんた
ほんま なんとならんのでしょうか??
ただ 言える事
もうすぐ この撮影をはじめて5年が過ぎ 6年目になるのですが
気象は この5年で かなり悪化しています。
風相手の撮影だから 特に感じてしまいます。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
マジに堪えました・・・まんのう公園での撮影中も
ほんまに倒れそうに・・
異常や・・この暑さは
昨日は ほんま ただ暑いだけ・・・絵にもならん空・・と
でも
そんな猛暑の入り口の時 7月13日
まんのう町の土器川長尾河川敷公園

IMGP5225_0810 posted by (C)ぽんた
あの時も 暑かった日
帆山でのひまわりの撮影の後
ここに移動して
空の雲が ほんとうにいい感じの夏・・という雲でしたんで

IMGP5237_0810 posted by (C)ぽんた
自分の車・・撮影の時の足ですが
その中には いつでも 自分の撮影ができるように
準備しているわけで
こんな空にはやっぱり

IMGP5246_0810 posted by (C)ぽんた
夏空ですから ビーチボールが似合います
ほんまは 綺麗なビーチで・・がいいのですが・・
ま~それは お盆過ぎてから・・・でしょうけど・・この暑さだと お盆を過ぎても
撮りに行くのは難しいかも??

IMGP5258_0810 posted by (C)ぽんた
昨日も こんな雲・・あればよかったのですが・・・
全く ダメ・・・
うだる暑さだけ

IMGP5265_0810 posted by (C)ぽんた
こんなカマキリのような雲や・・・

IMGP5272_0810 posted by (C)ぽんた
夏風で いろんな形の雲
そんなのが・・・無い
入道雲でさえ・・あったけど 暑さのモヤモヤ気流で
はっきりと見えない・・・

IMGP5275_0810 posted by (C)ぽんた
いつまで この暑さ続くのでしょうか??
撮影も
いろんな面で影響も受けてますしね~

IMGP5288_0810 posted by (C)ぽんた
ほんま なんとならんのでしょうか??
ただ 言える事
もうすぐ この撮影をはじめて5年が過ぎ 6年目になるのですが
気象は この5年で かなり悪化しています。
風相手の撮影だから 特に感じてしまいます。
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 05:12│Comments(0)
│まんのう町