2013年10月01日

爽やか 秋の空~土器川生物公園

今日から10月
なんですが・・今回の紹介は
9月8日撮影・・場所は 土器川生物公園
IMGP8010_0908
IMGP8010_0908 posted by (C)ぽんた

実は この撮影というのが 8月18日以来でして
撮影した日の午前中も雨・・
8月下旬から週末は雨続き・・・でして
なかなか 7年目のスタートが出来なくて・・週末は酒に溺れておりました・・

ですが この日は 昼から天気回復という予報で
さて・・何処で 撮ろうか・・と

まだ 彼岸花も咲いてない時期
これは・・ひとつ賭けのつもりで 目指すのは土器川生物公園
爽やか 秋の空~土器川生物公園
勝ちました^^
やっと 7年目に突入の記念すべき時
IMGP8049_0908
IMGP8049_0908 posted by (C)ぽんた
前回 ここで撮った時は 真夏 猛暑の中でしたが
この日の空は もう 爽やかな秋の空

IMGP8064_0908
IMGP8064_0908 posted by (C)ぽんた
IMGP8077_0908
IMGP8077_0908 posted by (C)ぽんた

やっぱり これですよ~
自分の撮影は^^
風は まだあるものも・・今日は味方^^

IMGP8090_0908
IMGP8090_0908 posted by (C)ぽんた

ほんまに気持ちが良かった 最高の日
しかし・・その場所で 独占というのも 不思議な気分

IMGP8105_0908
IMGP8105_0908 posted by (C)ぽんた

これは 午前中の雨が幸いしたようだ。
これぞ・・賭けに勝った・・やね

IMGP8109_0908
IMGP8109_0908 posted by (C)ぽんた

普段なら こんな天気には たくさんお客様が居て
こんなふうには撮れなかったでしょう・・
特に 週末しか撮れないので・・尚更に・・

IMGP8140_0908
IMGP8140_0908 posted by (C)ぽんた

空の雲も最高^^
IMGP8141_0908
IMGP8141_0908 posted by (C)ぽんた

そうやね~ひまわりの時もそうだったけど・・あの時は梅雨明け直後
雨の後の晴れというのは 空が物凄く綺麗です

IMGP8152_0908
IMGP8152_0908 posted by (C)ぽんた
IMGP8155_0908
IMGP8155_0908 posted by (C)ぽんた

癒しですね~本当に

IMGP8156_0908
IMGP8156_0908 posted by (C)ぽんた
IMGP8181_0908
IMGP8181_0908 posted by (C)ぽんた

しかし・・残念な事に
綺麗な空が見れた時間というのは 短くて・・

IMGP8204_0908
IMGP8204_0908 posted by (C)ぽんた

早くも雲が・・空いっぱいに・・・

IMGP8223_0908
IMGP8223_0908 posted by (C)ぽんた

それと同時に 大勢の団体さんが訪れたところで
撮影は終焉に・・と

おまけ

IMGP8251_0908
IMGP8251_0908 posted by (C)ぽんた

撤収して 車に向う途中に出会った カマキリ・・・

カマキリは 怖いもの知らずやね~戦闘体制や~^^

ここでは 負けてカマキリさんに道を譲るのでした・・・


デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(丸亀市)の記事画像
Merry☆Christmas(*^_^*)
コオノトリ&コトデン レトロ電車ラストラン
ふと思った・・・
お花いっぱい^^そして あじさいの撮影のスタートの時^^
2月いち早く満開の桜^^
綾歌町福成寺の寒桜^^
同じカテゴリー(丸亀市)の記事
 Merry☆Christmas(*^_^*) (2021-12-24 22:05)
 コオノトリ&コトデン レトロ電車ラストラン (2021-11-04 20:09)
 ふと思った・・・ (2017-03-31 21:30)
 お花いっぱい^^そして あじさいの撮影のスタートの時^^ (2017-03-17 21:44)
 2月いち早く満開の桜^^ (2016-05-20 21:37)
 綾歌町福成寺の寒桜^^ (2016-05-11 21:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
爽やか 秋の空~土器川生物公園
    コメント(0)