2013年11月10日

秋の大川山ウォーク^^

いや~昨日 皆様 お疲れ様でした^^
自分は 同じ日に二つのイベントで ほんまに疲れました

まずは 大川山ウォーク^^
実は 一週間前にも 行きました大川山なんですが・・今回は麓から山頂まで徒歩

朝7時過ぎに自宅を出て まずは 集合場所の まんのう町琴南公民館を目指します
そして 8時過ぎに点呼
自分は荷物の準備・・・

8時半頃 琴南公民館を出発
IMGP4507_1109
IMGP4507_1109 posted by (C)ぽんた
登山ガイドは いつものミッフィー^^
そして いつものように最後尾で・・と

え~今年 夏場 現場に出ていなく 体も重い状態でして・・正直 今回は
やばいだろうと・・・と

IMGP4508_1109
IMGP4508_1109 posted by (C)ぽんた
8時43分
いよいよ 登山道 だいせんみちへ・・
この時点でもう (^_^;)・・・

IMGP4511_1109
IMGP4511_1109 posted by (C)ぽんた

大川神社山門
8時59分通過 ここからしばらくは 先頭で歩く・・
意外と運動不足ながら 先頭でも十分歩けたし
先頭の案内のスタッフさんとも 知り合いなんで^^楽しく

しかし 二度目の休憩地からは 最後尾に位置
今回は この最後尾で歩くの 楽しかった^^

IMGP4514_1109
IMGP4514_1109 posted by (C)ぽんた
10時13分 展望台到着^^
先週よりかは 見晴らしがよかったものも
最後尾到着でして もう 先頭の皆様は出発モード
いつものシャボン玉は する間が無かった・・・

IMGP4515_1109
IMGP4515_1109 posted by (C)ぽんた
IMGP4516_1109
IMGP4516_1109 posted by (C)ぽんた
展望台を過ぎると・・・
だいせんみちの中でも 険しい道
疲れたところに 魔の階段・・・

ですが これを過ぎたら
秋の登山では 一番美しいところ

秋の大川山ウォーク^^
最後尾は むしろ
美しいところを散策しながら登れるし
一緒に 登ってるみんなとも 会話もしながら・・・

そして・・いよいよ
IMGP4519_1109
IMGP4519_1109 posted by (C)ぽんた
山頂に到着
10時58分に到着^^
約3時間半の登山 いつもよりも のんびり登山でしたが
急いで登るではなくて やはり 自然を満喫ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ですから  良かったですね~
心地いい汗
秋の大川山ウォーク^^
山頂では 記念写真を撮り・・・参加の皆様は 今回の麺イベント?
煮込みうどんへ 急ぎます
自分は・・・もっと山頂で 紅葉をもっと見たい・・撮影もしたいモードで
ひとり 山頂に残り
少しばかり 自分の撮影タイム・・それは 後ほどに・・


撮影の後は 慌てて・・うどん^^
IMGP4522_1109
IMGP4522_1109 posted by (C)ぽんた
うどん・・残ってなかったら・・なんしにここに登ったのか・・・
でも 十分すぎる量がありました。

この煮込みうどん・・毎年 頂いているのですが 本当に うまい!!

IMGP4524_1109
IMGP4524_1109 posted by (C)ぽんた
紅葉も眺めながら
幸せを感じるとき^^

そして 下山へ
12時過ぎ頃から・・今回は いつもと違うルートでの下山

IMGP4528_1109
IMGP4528_1109 posted by (C)ぽんた
IMGP4531_1109
IMGP4531_1109 posted by (C)ぽんた
IMGP4534_1109
IMGP4534_1109 posted by (C)ぽんた
この下山ルート・・・
遠かった・・マジに・・
IMGP4538_1109
IMGP4538_1109 posted by (C)ぽんた
午後2時14分
麓 琴南公民館へ到着・・・

やはり仕事で登るのより 楽しいですね~
山登り ひとり参加でも 知り合いさんもできますしね~

また 登りたいです^^

参加された皆様 そして もう 顔なじみのスタッフの皆様お疲れ様でした^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(大川山)の記事画像
遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^
春霞の大川山の展望台で
大川山 紅葉 大川神社にて^^
登山の感動場所??大川山・・今年も・・
大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯
大川山 またまた^^雲海が見れた^^
同じカテゴリー(大川山)の記事
 遊具とシャボン玉と鯉のぼり^^ (2016-11-15 23:18)
 春霞の大川山の展望台で (2016-10-31 20:23)
 大川山 紅葉 大川神社にて^^ (2015-09-11 22:25)
 登山の感動場所??大川山・・今年も・・ (2015-09-09 21:18)
 大川山 紅葉最終シリーズ??真っ赤な絨毯 (2015-09-08 21:35)
 大川山 またまた^^雲海が見れた^^ (2015-09-07 21:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の大川山ウォーク^^
    コメント(0)