2013年12月18日
まんのう公園 ウィンターファンタジー 狙われたもの・・
11月24日 前日に続いて また まんのう公園 ウィンターファンタジーへ
開幕日 想定以上のお客様が来られまして
撮影も大変でした
そして 翌日のこの日 再び撮影に・・

IMGP0477_1124 posted by (C)ぽんた
この時の 日曜日は 前日よりも 若干少なめの お客様
撮影は 平日が無理なんで 撮るのは 日曜日が快適かと
でも この撮影ですから・・

IMGP0511_1124 posted by (C)ぽんた
やはり お客様に囲まれます^^
いや~そのお客様の中に 久しぶりに ものすごい 図々しいお客様も・・
自分の撮影の中に堂々と・・・流石に これは・・注意しましたけど
ま~この日 お昼から 自分 狙われてもいたんで
その流れが 一般のお客様にも・・かな~?と

IMGP0553_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0578_1124 posted by (C)ぽんた
基本 会話があれば お手伝いもしましね~
一般のお客様とは 自分自身 公園内の施設を利用しているので
みんな楽しく・・・ですが・・
お昼の自分を狙う・・カメラマンさまについては
一言も 無ければ どうしても アイデア泥棒のように感じてしまうので・・・

IMGP0581_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0594_1124 posted by (C)ぽんた
その・・お昼から・・・やはり 狙って来ました・・
最後には もう注意しましたけど・・・
なんも言わなくて・・・イルミネーションは まんのう公園ウィンターファンタジーは 50万個もあり
わざわざ 自分のところに来なくても
撮影のポイント一杯あるわけで・・なのに・・

IMGP0594_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0608_1124 posted by (C)ぽんた
で 自分の居る位置は それなりに理由が・・
やはり 風の流れを見て
場所の選定をして・・と
いい場所でも 風向きで 撮れない場合が多くなるので

IMGP0617_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0619_1124 posted by (C)ぽんた
どこでも 一緒なんですが・・それは
この24日の夜は
撮影には いい状態の中でしたので

IMGP0626_1124 posted by (C)ぽんた
狙ったものは ほぼクリアをしましたが
でも まだ 取残しはあるのです。

この日の 撮影のあとは まんのう公園に行けなくて・・・

IMGP0649_1124 posted by (C)ぽんた
この土日のどちらかも・・と 狙いましたが
風強くて 断念・・
気がつけば もう クリスマス・・・

IMGP0650_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0682_1124 posted by (C)ぽんた
うむむ・・天候も 明日(今日)雨ということは また 風が吹く・・
週末の連休に風 止めばいいのですが・・・

IMGP0686_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0726_1124 posted by (C)ぽんた
それと クリスマス恒例のスライドショー・・それに間に合わすように・・・
仕事同様に大変です・・

IMGP0778_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0790_1124 posted by (C)ぽんた
それと 同時に そのスライドショーを 毎年 作成しているのですが
アクセス数の少なさに 毎年繰り返すように 凹んでもいるけど
一応 今 作成中でもあるので
なんとか 間に合うようにしたいと 思います^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
開幕日 想定以上のお客様が来られまして
撮影も大変でした
そして 翌日のこの日 再び撮影に・・

IMGP0477_1124 posted by (C)ぽんた
この時の 日曜日は 前日よりも 若干少なめの お客様
撮影は 平日が無理なんで 撮るのは 日曜日が快適かと
でも この撮影ですから・・

IMGP0511_1124 posted by (C)ぽんた
やはり お客様に囲まれます^^
いや~そのお客様の中に 久しぶりに ものすごい 図々しいお客様も・・
自分の撮影の中に堂々と・・・流石に これは・・注意しましたけど
ま~この日 お昼から 自分 狙われてもいたんで
その流れが 一般のお客様にも・・かな~?と

IMGP0553_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0578_1124 posted by (C)ぽんた
基本 会話があれば お手伝いもしましね~
一般のお客様とは 自分自身 公園内の施設を利用しているので
みんな楽しく・・・ですが・・
お昼の自分を狙う・・カメラマンさまについては
一言も 無ければ どうしても アイデア泥棒のように感じてしまうので・・・

IMGP0581_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0594_1124 posted by (C)ぽんた
その・・お昼から・・・やはり 狙って来ました・・
最後には もう注意しましたけど・・・
なんも言わなくて・・・イルミネーションは まんのう公園ウィンターファンタジーは 50万個もあり
わざわざ 自分のところに来なくても
撮影のポイント一杯あるわけで・・なのに・・

IMGP0594_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0608_1124 posted by (C)ぽんた
で 自分の居る位置は それなりに理由が・・
やはり 風の流れを見て
場所の選定をして・・と
いい場所でも 風向きで 撮れない場合が多くなるので

IMGP0617_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0619_1124 posted by (C)ぽんた
どこでも 一緒なんですが・・それは
この24日の夜は
撮影には いい状態の中でしたので

IMGP0626_1124 posted by (C)ぽんた
狙ったものは ほぼクリアをしましたが
でも まだ 取残しはあるのです。
この日の 撮影のあとは まんのう公園に行けなくて・・・

IMGP0649_1124 posted by (C)ぽんた
この土日のどちらかも・・と 狙いましたが
風強くて 断念・・
気がつけば もう クリスマス・・・

IMGP0650_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0682_1124 posted by (C)ぽんた
うむむ・・天候も 明日(今日)雨ということは また 風が吹く・・
週末の連休に風 止めばいいのですが・・・

IMGP0686_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0726_1124 posted by (C)ぽんた
それと クリスマス恒例のスライドショー・・それに間に合わすように・・・
仕事同様に大変です・・

IMGP0778_1124 posted by (C)ぽんた

IMGP0790_1124 posted by (C)ぽんた
それと 同時に そのスライドショーを 毎年 作成しているのですが
アクセス数の少なさに 毎年繰り返すように 凹んでもいるけど
一応 今 作成中でもあるので
なんとか 間に合うようにしたいと 思います^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 00:48│Comments(0)
│まんのう公園