2014年04月21日
公渕公園 淡墨桜 見頃のとき^^
今日も公渕公園に行き八重桜を撮って来たのですが
その公渕公園で桜のトップをきるのが 淡墨桜

IMGP9853_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9709_0322 posted by (C)ぽんた
毎年 この桜が咲く時期で 春本番の桜の撮影のスケジュールが決まります^^
撮影したのが3月22日

IMGP9645_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9649_0322 posted by (C)ぽんた
見た目は すんばらしい穏やかな天気に見えますが・・・
この時も風がやや強くて
このあとも続く桜の撮影ですけど

IMGP9655_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9667_0322 posted by (C)ぽんた
今年ほど風の強い日が続くとは想定外でした
ま~このあとは 週末には雨というパターンが続き
週末カメラマンには辛い状況でしたね~

IMGP9670_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9686_0322 posted by (C)ぽんた
風の強い日でしたが
この淡墨桜がある場所も 風向によっては撮れるので
今回は まさにその日でした

IMGP9774_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9860_0322 posted by (C)ぽんた
同じ日に撮った ほかの場所での撮影では 散々苦しんで
ここは もう無理と 思ったんですが
撮りやすさからいえば 一番楽でしたね~

IMGP9881_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9904_0322 posted by (C)ぽんた
だから 余裕をもって 撮れました
撮影中 たまたま 桜を見に来た子供たちとも遊びながら・・


IMGP9912_0322 posted by (C)ぽんた
上空を通過する飛行機とも
うまくコラボ出来ました

IMGP9919_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9977_0322 posted by (C)ぽんた
さ~この桜が咲けば 約一週間後には ここ公渕公園の桜のトンネルも
憩いの家付近から見頃に・・・そして 綾川の 有名な あの桜は満開に・・・
この桜の木は 自分の撮影では ある意味 標準木ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
その公渕公園で桜のトップをきるのが 淡墨桜

IMGP9853_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9709_0322 posted by (C)ぽんた
毎年 この桜が咲く時期で 春本番の桜の撮影のスケジュールが決まります^^
撮影したのが3月22日

IMGP9645_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9649_0322 posted by (C)ぽんた
見た目は すんばらしい穏やかな天気に見えますが・・・
この時も風がやや強くて
このあとも続く桜の撮影ですけど

IMGP9655_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9667_0322 posted by (C)ぽんた
今年ほど風の強い日が続くとは想定外でした
ま~このあとは 週末には雨というパターンが続き
週末カメラマンには辛い状況でしたね~

IMGP9670_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9686_0322 posted by (C)ぽんた
風の強い日でしたが
この淡墨桜がある場所も 風向によっては撮れるので
今回は まさにその日でした

IMGP9774_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9860_0322 posted by (C)ぽんた
同じ日に撮った ほかの場所での撮影では 散々苦しんで
ここは もう無理と 思ったんですが
撮りやすさからいえば 一番楽でしたね~

IMGP9881_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9904_0322 posted by (C)ぽんた
だから 余裕をもって 撮れました
撮影中 たまたま 桜を見に来た子供たちとも遊びながら・・

IMGP9912_0322 posted by (C)ぽんた
上空を通過する飛行機とも
うまくコラボ出来ました

IMGP9919_0322 posted by (C)ぽんた

IMGP9977_0322 posted by (C)ぽんた
さ~この桜が咲けば 約一週間後には ここ公渕公園の桜のトンネルも
憩いの家付近から見頃に・・・そして 綾川の 有名な あの桜は満開に・・・
この桜の木は 自分の撮影では ある意味 標準木ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 01:25│Comments(0)
│公渕公園