2014年09月12日

屋島の記事から

報道というのは 朝日新聞のような間違った記事で
世の中に大きく影響もありました

その歪んだ記事で 傷つく人もいます・・・そして 真実を知らないから 信用してしまう誤解もあると思います

それと・・・何故??屋島・・・

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20140912000142
今日の新聞記事で屋島ドライブウェー無料化を検討・・という記事について

今の通行料は630円ですが この料金は駐車料金も含まれています。
それを知っている皆さんは どのくらいいるでしょうか??

単に通行料だけを考えたら割高感はありますが
しかし 630円で一日中駐車できるというふうに考えたら割安だと個人的に感じます

通行料無料で 駐車料金 500円となれば ほとんど変わらないし また 時間性にすれば
今より高くなる可能性もあると思うのです

要は 通行料だけに注目する記事だから 間違った印象を与えてると思うし
市長さんも 通行料が原因と決め付けているようにも考えてしまうと思うのです


比較対象にサンポートをよく自分はするのですが・・・あそこの駐車料金は ほんま高いと感じます
噴水近くの駐車場は30分100円 自分の場合 撮影にいつもほぼ2時間いるので いつも400円支払っています
時には それ以上の料金も支払うことがありました
そのへんも 比較すれば 皆様にもわかり易いと思うのですが 記事には全然なし・・・

栗林公園の場合でも 近くの駐車場で以前 入園料+900円も支払ったことがありまして・・・
じっくりと公園散策して あとでびっくり!!という感じでした・・


そう比較すれば 屋島は割安と 宣伝も出来ると思うのですが・・・

現状はドライブウェー料金所に 駐車料金込み と書かれているだけで・・・

やはり 知らないから・・・そう思う・・という感じだと思います。

これも 報道記事の書き方や 紹介の方法で大きく変わると思うのですがね~



屋島は 活性化とかHPなどでも いろいろと頑張っているのですが
正直思うのは 遠くのお客様も大事ですが・・地元のリピーターを増やす事が重要だと思います。

確か 年間パスは 今は無かったと思います。
年間パスがあれば 気軽に何度でも行けるような環境をつくれば 地元の皆様も行きやすくなるわけですからね~
自分は あれば購入します^^

さて どのように検討されるのか注目です!!


年間パス絡みで・・・自分は今は まんのう公園の年間パスを購入しておりまして
さらに今は 駐車料金込の年間パスですから もう何度でも行っておりまして 支払った料金の元以上に
利用しております。理想は 屋島も 同じようになればな~と 思っています。
屋島の記事から
屋島の記事から
 


   

同じカテゴリー(屋島)の記事画像
秋になると・・・
屋島 夜景と夜桜と^^
屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^
屋島 獅子の霊漄 夕日夕焼けに風船とシャボン玉^^
屋島 夕日^^
屋島からの夜景^^ 装備してないけど とりあえず撮った
同じカテゴリー(屋島)の記事
 秋になると・・・ (2021-09-27 20:15)
 屋島 夜景と夜桜と^^ (2016-08-30 21:34)
 屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^ (2015-10-27 02:50)
 屋島山上水族館・・・その2 (2014-11-13 02:44)
 屋島水族館・・・ (2014-11-12 03:58)
 屋島 獅子の霊漄 夕日夕焼けに風船とシャボン玉^^ (2014-07-08 04:26)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
屋島の記事から
    コメント(0)