2014年10月27日
まんのう町帆山 ひまわり 夏本番梅雨明けのとき

IMGP7716_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7717_0712 posted by (C)ぽんた
7月12日
まんのう町帆山のひまわりが見事に開花^^
ちょうど 梅雨明けのとき

IMGP7784_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7821_0712 posted by (C)ぽんた
過去の撮影から・・・
梅雨明け直後の空は素晴らしいことを 知っていたので
まさに このときがチャンス^^

IMGP7843_0712 posted by (C)ぽんた
綺麗な青空と撮れるチャンスが いい感じで 休みの日にめぐってきました
ひまわりの撮影で このタイミングというのが ちょうど休む土曜日に重なるとは・・・・なかなかないので・・・

IMGP7849_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7855_0712 posted by (C)ぽんた
今年もまた 早朝出動で 撮影しました^^
が 梅雨明け直後のこの時期の暑さは きつかった・・・

IMGP7873_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7882_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7885_0712 posted by (C)ぽんた
狙いのアンパンマン列車は 一両目が一般車両の増結・・・
ここで わかっていたけど
同じ場所でいるのも そして 次の便まで待つのは 暑さで 限界で 場所を移動

IMGP7892_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7918_0712 posted by (C)ぽんた
もう何年も撮り続けているけど
ここで 初めて仮設展望台から撮りました

IMGP7939_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7970_0712 posted by (C)ぽんた
しかし 暑さは変わらず・・・
もう一気に夏バテです^^

IMGP7989_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP7996_0712 posted by (C)ぽんた
この当時 このまま ず~と
猛暑は続くのだろうか・・・と
もう水不足も心配になってましたけどね~

IMGP8001_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP8008_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP8019_0712 posted by (C)ぽんた
昨年は虹が出て・・・今年は そんなチャンスはなかったですね~
自然現象ですから
今年は暑い・・ただそれだけでした

IMGP8029_0712 posted by (C)ぽんた

IMGP8051_0712 posted by (C)ぽんた
目的の主点
本命のアンパンマン列車の通過の時は
もうバテバテで・・・
本当はこの列車が岡山から折り返して来るまで 撮影の予定でしたが ここで打ち切りました・・・
同じように撮るには次回は 3年後・・・おいおいそのときは 48歳やが・・・と 思ったです
今でこれでしたんで その先は どうなることやら・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 22:55│Comments(0)
│まんのう町