2015年02月23日
すみれ荘 花火大会^^
2014年8月23日
この日は 地元の老人ホームのすみれ荘の 花火大会^^
自宅からでも見える花火 ですが
今年は接近戦を^^
花火・・・高松まつりのように数多く上がる花火はすごくいいのですが・・・
なにぶん この撮影だと撮る場所の確保・・・確保はできたとしても 撮るときには確実に
沢山のお客様もいるでしょうから・・・とても無理・・・
ですが・・・地域の花火大会だと上がる数は少なくても 場所を探せば撮れるから
あらかじめ 場所をある程度選定して そして その場所で 時を待ちます

IMGP5738_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5740_0823 posted by (C)ぽんた
その間に 練習^^
そうしていると ご近所の皆様に囲まれます^^
それはもう まんのう公園で 何度も経験しているので慣れています
この時のふれ合いというのは 後に大きいわけで
さ~上空の飛行機の通過が終わったところで 花火の開始です

IMGP5754_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5793_0823 posted by (C)ぽんた
いや~打ち上げ点の近くですから 迫力があります

IMGP5809_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5818_0823 posted by (C)ぽんた
風も弱く・・・シャボン玉を飛ばすタイミングが勝負ですが
これが 過去も今も なかなか合いません

IMGP5819_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5820_0823 posted by (C)ぽんた
ですが・・・今回はなんとか タイミングが合ってきます

IMGP5821_0823 posted by (C)ぽんた

とりあえず なんとか・・・いけました

IMGP5823_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5827_0823 posted by (C)ぽんた
シャボン玉は 泡立てない・・が基本ですが 何度も連続すると
泡だらけになりまして・・そうなると 飛びにくくなるのです。
やはり これが 今回も・・・そうなってしまい・・・

IMGP5828_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5829_0823 posted by (C)ぽんた
ここぞ~という時に 飛ばんかったりと・・
うまく飛べば・・

IMGP5830_0823 posted by (C)ぽんた
宇宙を感じる写真になるけど・・・
最後のクライマックスの時に うまく飛びませんでした・・

IMGP5836_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5837_0823 posted by (C)ぽんた
すみれ荘の花火大会は 今回で2度目の撮影でしたが
前回に比べると 場所もいいところでしたし かなり 良くなったと思います。
当然 今年も 同じ場所で チャレンジします^^
後は条件で風が弱ければ・・と 思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
この日は 地元の老人ホームのすみれ荘の 花火大会^^
自宅からでも見える花火 ですが
今年は接近戦を^^
花火・・・高松まつりのように数多く上がる花火はすごくいいのですが・・・
なにぶん この撮影だと撮る場所の確保・・・確保はできたとしても 撮るときには確実に
沢山のお客様もいるでしょうから・・・とても無理・・・
ですが・・・地域の花火大会だと上がる数は少なくても 場所を探せば撮れるから
あらかじめ 場所をある程度選定して そして その場所で 時を待ちます

IMGP5738_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5740_0823 posted by (C)ぽんた
その間に 練習^^
そうしていると ご近所の皆様に囲まれます^^
それはもう まんのう公園で 何度も経験しているので慣れています
この時のふれ合いというのは 後に大きいわけで
さ~上空の飛行機の通過が終わったところで 花火の開始です

IMGP5754_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5793_0823 posted by (C)ぽんた
いや~打ち上げ点の近くですから 迫力があります

IMGP5809_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5818_0823 posted by (C)ぽんた
風も弱く・・・シャボン玉を飛ばすタイミングが勝負ですが
これが 過去も今も なかなか合いません

IMGP5819_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5820_0823 posted by (C)ぽんた
ですが・・・今回はなんとか タイミングが合ってきます

IMGP5821_0823 posted by (C)ぽんた
とりあえず なんとか・・・いけました

IMGP5823_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5827_0823 posted by (C)ぽんた
シャボン玉は 泡立てない・・が基本ですが 何度も連続すると
泡だらけになりまして・・そうなると 飛びにくくなるのです。
やはり これが 今回も・・・そうなってしまい・・・

IMGP5828_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5829_0823 posted by (C)ぽんた
ここぞ~という時に 飛ばんかったりと・・
うまく飛べば・・

IMGP5830_0823 posted by (C)ぽんた
宇宙を感じる写真になるけど・・・
最後のクライマックスの時に うまく飛びませんでした・・

IMGP5836_0823 posted by (C)ぽんた

IMGP5837_0823 posted by (C)ぽんた
すみれ荘の花火大会は 今回で2度目の撮影でしたが
前回に比べると 場所もいいところでしたし かなり 良くなったと思います。
当然 今年も 同じ場所で チャレンジします^^
後は条件で風が弱ければ・・と 思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
Posted by ポンタ at 22:10│Comments(0)
│自宅周辺