2015年07月14日

まんのう公園 空がね~コスモス満開 台風前・・・

今日もいい天気
あるブログを拝見してたら まんのう帆山に一番乗りで目指したら
既に 大勢の人が居た・・とか
自分は 一番いい時の今 その舞台には行けません
仕事 サボらない限りは・・・

さて 昨年の秋も同じ状況がありまして
慌てての撮影の続きです

2014年10月11日
まんのう公園 空がね~コスモス満開 台風前・・・
IMGP1741_1011
IMGP1741_1011 posted by (C)ぽんた
ちょうど 満開のコスモス まんのう公園にて
でも 本当に 空が残念です

IMGP1768_1011
IMGP1768_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP1772_1011
IMGP1772_1011 posted by (C)ぽんた
一番 好きなアングルは 空の色が特に重要視されるから・・・
天気のめぐり合わせの運命とは言え
一週間 この日のために一生懸命 働いて・・・この天気
残酷と思う
IMGP1876_1011
IMGP1876_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP1879_1011
IMGP1879_1011 posted by (C)ぽんた
たぶん 自分と同じように仕事の関係から週末にしか撮れない 写真を趣味としている皆様も
同じ気持ちだと思います。
IMGP1914_1011
IMGP1914_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP1924_1011
IMGP1924_1011 posted by (C)ぽんた
その反面 今日の舞台に立てた皆様の中に
ブログで悪い冗談を書いてるのも見たら・・・熱中症・・亡くなって悲しい思いをしている人がいるのに・・と感じました

IMGP1933_1011
IMGP1933_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP1950_1011
IMGP1950_1011 posted by (C)ぽんた
いろんな 思いが今日も・・・

コスモスの撮影をしてた この日
なんで台風・・・まあ 今もそうですけどね・・
ただ・・・来るのはもう仕方がないかと思うのですが・・災害 これがおきないようにと 思います
IMGP1995_1011
IMGP1995_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP1999_1011
IMGP1999_1011 posted by (C)ぽんた
災害がおきると・・撮影・・趣味どころでなくなる可能性もありますしね~
何年か前には 彼岸花撮影が災害のために 撮れなくなる時もありました

IMGP2022_1011
IMGP2022_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP2056_1011
IMGP2056_1011 posted by (C)ぽんた
この時 まんのう公園のコスモスの撮影は もしかしたら
終わりを迎えるような気がしまして
もう 天候・・より 記録を残すというのを重点に
IMGP2077_1011
IMGP2077_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP2083_1011
IMGP2083_1011 posted by (C)ぽんた

それと・・・空は曇り空ですが 青空の下のイメージで
別の画像を思い描きながら・・・

IMGP2173_1011
IMGP2173_1011 posted by (C)ぽんた
IMGP2233_1011
IMGP2233_1011 posted by (C)ぽんた
妄想だけでも
最高やね^^というふうに 撮りました

それと・・・台風に耐えて また チャンスを・・という願いも込めて・・・
でしたね~


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


同じカテゴリー(まんのう公園)の記事画像
梅の花(*^_^*)2022.02.11
バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018
2月のカレンダー特集(*^_^*)
早春の便り・・・
1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・
クリスマスが終わる前に・・・・
同じカテゴリー(まんのう公園)の記事
 梅の花(*^_^*)2022.02.11 (2022-02-20 21:52)
 バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018 (2022-02-15 01:30)
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 早春の便り・・・ (2022-01-17 22:38)
 1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・ (2022-01-06 00:42)
 クリスマスが終わる前に・・・・ (2021-12-25 23:11)
この記事へのコメント
風船の色合わせ大好きです!!

大きなシャボン玉の中に写ってるの
いいですね・・・・・・・!

ネエもそんなの撮りたいなぁ・・・・・・・・・・・・・・
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2015年07月15日 08:48
とっこ姉さん

風船の色 色の種類が多いのがアート用なんですが
ここ最近は 意外に100均一のも うまく組み合わすと使えるので^^
この前のひまわりの風船も 100均一のでしたよ~

しゃぼん玉の中・・・これは弱い向かい風の時が 一番撮りやすいですよ~^^
Posted by ポンタポンタ at 2015年07月15日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まんのう公園 空がね~コスモス満開 台風前・・・
    コメント(2)