2015年10月09日

ばくち山公園 紅葉

荘内半島を巡り
この日のラストの撮影場所は ばくち山公園
ばくち山公園 紅葉
IMGP4418_1103
IMGP4418_1103 posted by (C)ぽんた
過去 何度か撮ろうと思いながら通過したポイント
2014年11月3日に初めて ここ ばくち山公園で撮影をしました

IMGP4432_1103
IMGP4432_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP4445_1103
IMGP4445_1103 posted by (C)ぽんた
秋・・・いつも フラワーパーク浦島での コスモスの撮影に行き
そして 帰りに通過していたんですが
今回は ここがメイン^^
IMGP4468_1103
IMGP4468_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP4514_1103
IMGP4514_1103 posted by (C)ぽんた
ようやく 撮れたな~と
この日は 友人が同行しておりまして
この撮影の時に この日初めて・・・手伝おうか??と
IMGP4539_1103
IMGP4539_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP4542_1103
IMGP4542_1103 posted by (C)ぽんた
とりあえず シャボン玉を・・・ですが
過去においても 手伝おうか??というので お願いもしたけど
結果から言うと 自分がしたほうがマシという結論でして 今回も同じでした
IMGP4553_1103
IMGP4553_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP4559_1103
IMGP4559_1103 posted by (C)ぽんた
いつもの一人撮影だと
公園にいた子供たちがよって来て その中で撮影というのが いつものパターンですが
今回は そういうのもありませんでした
ただ 遠目でこっちに来たいな~という 雰囲気はありましたが・・・
IMGP4643_1103
IMGP4643_1103 posted by (C)ぽんた
この撮影の時に 二人で・・というのが
やっぱり
厳しいかな~と・・・感じまして
やはり ひとり・・というのは 改めて重要と 気がつきました。

IMGP4662_1103
IMGP4662_1103 posted by (C)ぽんた
IMGP4667_1103
IMGP4667_1103 posted by (C)ぽんた

いろんなところで 撮り続けると
たくさんの出会いもあり そして お喋りもします
その経験が あるのと無いのでは おおきく違うものだな~と
特に感じた時でもありましたね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




同じカテゴリー(仁尾・庄内半島)の記事画像
紫雲出山 紫陽花
フラワーパーク浦島^^
仁尾支所バレンタインイルミネーション^^
仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした
荘内半島から^^
父母ケ浜より
同じカテゴリー(仁尾・庄内半島)の記事
 紫雲出山 紫陽花 (2017-07-28 21:38)
 フラワーパーク浦島^^ (2016-12-19 21:21)
 仁尾支所バレンタインイルミネーション^^ (2016-05-12 21:32)
 仁尾 父母ヶ浜すごい雲??でした (2015-12-09 22:27)
 荘内半島から^^ (2015-10-02 21:48)
 父母ケ浜より (2015-08-04 07:34)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ばくち山公園 紅葉
    コメント(0)