2016年02月04日

ところで・・・上佐山登山道について・・

最近は元日の ご来光登山に行くばかりなので
上佐山に登る時が いつも真っ黒な中で 写真を撮っても昨日の更新のように
どこ??て 感じ

いつも 登る道は東・・・池田バス停側からの道ですが・・・
今回は 比較的に案内しやすい 平和公園からの道
実のところ・・過去に登っているのですが・・・案内するのには難しい写真ばかり
ですので
同じ道を歩いた方のブログをリンクしておきます
http://blogs.yahoo.co.jp/sanukimesatobuttestyle/28406584.html
車は平和公園の事務所から道を挟んだ南側にお花を売る建家がありまして
その裏に駐車場があるので その場所に置いて
そのすぐ東側に合葬式墓地(慰霊碑みたいな感じ)がありまして
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/file/17180_L13_1786_L14_zenntaizu.pdf
その多目的広場付近に登り口があります
ところで・・・上佐山登山道について・・
ところで・・・上佐山登山道について・・
今はこの表示があるかどうかは不明ですが
多目的広場の山側を注意しながら歩くと たぶん 見つかると思います。
後は その道を登れば山頂に着きますが
道が急な場所もあるので 靴は登山用のが安全だと思います。

まあこんな具合で・・・







同じカテゴリー(自宅周辺)の記事画像
お正月 もう一つのハイライト(*^_^*)
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
花火で・・・
地元 合子神社 宵祭り
上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*)
同じカテゴリー(自宅周辺)の記事
 お正月 もう一つのハイライト(*^_^*) (2022-01-03 16:46)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 花火で・・・ (2021-10-25 22:01)
 地元 合子神社 宵祭り (2021-10-10 01:03)
 上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*) (2021-10-06 22:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ところで・・・上佐山登山道について・・
    コメント(0)