2009年10月10日
リベンジ・・あの時 出来なかった事・・
星のクライマー♪ 麗美
自分の中の山登りのテーマ曲・・なんてね^^
8月23日に 登った大川山
あの時・・運動不足でへとへとになり
山頂に到着した時は もう ・・・したくても とてもそんな気力も無し
あの時出来なかった事
まるで 巡礼者??いや~そうな大げさな・・


少しは言える事 あの時より 少し・・若干 ましだと・・体力
あれから 少しだけですが 山登りしたから・・
山頂


あの時は お祭りで賑やかだった大川神社
今日はひっそりと静かに 紅葉はまだ少し 早いみたい・・

今日は余裕を持って
眺める事もできました。
自宅方向も綺麗に見えてましたし

そして あの時出来なかったこと・・
シャボン玉飛ばし・・
今日は 山頂から しました。
日山 屋島遊鶴亭に続いて・・もう 山頂での恒例と・・



で 実際 山 歩いたの???
スンマセン・・・
今日は車・・ズルしました。
歩いたの ちょっとだけ・・
途中 車を止めて 少し歩いた だいせんみち
あの8月23日の事 なんか かなり昔のような・・
でも いい思い出 あの時の記憶が 少し歩くだけでも 場面がよみがえります。
あの時のリベンジ・・出来なかったことは やって来ました
次回はちゃんと いつになるかわからないけど・・再度 自分の足で登り
やりとげなければ・・と
そう思います。
しかし 大川山への車道
台風の影響で・・・

落ち葉だらけ・・
もし行かれる方は 運転に注意を・・
スリップしやすいので・・
さ~予定では11月初旬に いよいよ石鎚山へ
まだまだ 運動不足気味なので ヤバイです。
でも 必ず・・山頂で チビミッフィーで撮影 シャボン玉もできるなら 飛ばす・・
これをする為に・・・はたしで どうなるやら・・
ですね。
2009年10月10日 大川山にて

満濃池からの大川山
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
2009年10月10日
心配な事??
今回の台風で 心配な事
それは 多分 今 種をまいて発育中の寒川町のコスモス畑
昨年も 10月初旬の雨で 少し状況が悪くなって
今年も 同じようになってしまったので・・
志度町の鴨部のコスモスも多分 同じかな・・・
なんか 2年連続はがっかりですよね。
その寒川町のコスモス畑を知ったのは 2007年
偶然に通りかかり
コスモスイッパイの 田んぼに
なんじゃ~こりゃ~!!と びっくり!
それから いつも咲くのが楽しみに
今回は その2007年の時 雨の被害が無かった時のを・・




また どんなふうに コスモスが見れるのか 楽しみでもあり不安でもあります。
2007年10月27日 寒川町神前駅付近にて
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
それは 多分 今 種をまいて発育中の寒川町のコスモス畑
昨年も 10月初旬の雨で 少し状況が悪くなって
今年も 同じようになってしまったので・・
志度町の鴨部のコスモスも多分 同じかな・・・
なんか 2年連続はがっかりですよね。
その寒川町のコスモス畑を知ったのは 2007年
偶然に通りかかり
コスモスイッパイの 田んぼに
なんじゃ~こりゃ~!!と びっくり!
それから いつも咲くのが楽しみに
今回は その2007年の時 雨の被害が無かった時のを・・
また どんなふうに コスモスが見れるのか 楽しみでもあり不安でもあります。
2007年10月27日 寒川町神前駅付近にて
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中