2010年01月02日
衝動買い・・・

買ってしまった・・・
フォトスタンド
とりあえず 電源さえあれば みんなに写真 見せれるね!
発売 限定品に やられた・・・
2010年01月02日
年賀状 パニック・・・

年賀状 作ってます。
毎年 恒例なんですが。
今年は 初日の出が撮れなくて 残念でした・・
変なオマケもあって 凹む年初めです。
でも 凹まないで 明るく
改めて、本年もよろしく(゜▽゜)/
2010年01月02日
お手伝い無難に 撮影・・最悪
元日
今年の年賀状ネタに・・毎年恒例の初日の出撮影
今回はその後に 大滝山西照神社のお手伝いに・・
さて 初日の出の撮影は散々・・
大滝山は雪で・・

初日の出は 無理とあきらめて

そのまま 神社へ
すると東の空が・・

神社の境内に入りながら 初詣もせずに
自分の欲望で・・動いた為に 罰があたりました
またも 脱輪・・今度は 急いで動いたために雪道のスピード少し出しすぎで
自爆・・・今回は自分1人で脱出
ですが フォグとバンパーを被弾してしまいました

人間 欲望を持つと冷静差がなくなるのですね~
これは お手伝いの時に参拝に来られた皆さんとの会話に
なんとま~
ですが 初日の出 撮るには撮ったけど・・

今年の年賀状にはNGとしました
お手伝いの方は 経験が全く無いのですが
意外や無難に
知らない皆さんとの会話は 撮影の時の経験が生きて
それは 良かったと
さて 今年の年賀状 今頃 作ってるのですが
こんな感じに2通りになりました

一般用 主に会社関係
この朝日は 10月31日牟礼の道の駅で撮影したのを使いました。
そして

こちらが 友人関係に
1月の第一弾の日記に使用した写真を結局使いました。
今更なんですが
ここで 初日の出を狙っても良かったような・・・
ま~これも 運命
さて 今年も撮影の活動もスタートしましたが
あきらめることも大事
限られた時に 欲に駆られないように冷静に撮影をして行こうと思います。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
今年の年賀状ネタに・・毎年恒例の初日の出撮影
今回はその後に 大滝山西照神社のお手伝いに・・
さて 初日の出の撮影は散々・・
大滝山は雪で・・

初日の出は 無理とあきらめて

そのまま 神社へ
すると東の空が・・

神社の境内に入りながら 初詣もせずに
自分の欲望で・・動いた為に 罰があたりました
またも 脱輪・・今度は 急いで動いたために雪道のスピード少し出しすぎで
自爆・・・今回は自分1人で脱出
ですが フォグとバンパーを被弾してしまいました

人間 欲望を持つと冷静差がなくなるのですね~
これは お手伝いの時に参拝に来られた皆さんとの会話に
なんとま~
ですが 初日の出 撮るには撮ったけど・・

今年の年賀状にはNGとしました
お手伝いの方は 経験が全く無いのですが
意外や無難に
知らない皆さんとの会話は 撮影の時の経験が生きて
それは 良かったと
さて 今年の年賀状 今頃 作ってるのですが
こんな感じに2通りになりました

一般用 主に会社関係
この朝日は 10月31日牟礼の道の駅で撮影したのを使いました。
そして

こちらが 友人関係に
1月の第一弾の日記に使用した写真を結局使いました。
今更なんですが
ここで 初日の出を狙っても良かったような・・・
ま~これも 運命
さて 今年も撮影の活動もスタートしましたが
あきらめることも大事
限られた時に 欲に駆られないように冷静に撮影をして行こうと思います。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1