2010年01月18日
理解ないから・・
いつもですが
使った風船は 自宅に持って帰ることができなくて
倉庫で まだ 浮いているのに風船のガスは抜いています。
だから いつも切ないのです。
撮影で使ったものですから 愛着jもあるわけで
昨日のように 笑顔で貰われていったのは うれしくて
でも それは 何処でもいつでもでもなくて まれにあることで・・
自分は父の理解が無いから
持って帰る事も無くて 内緒で借りてるガレージ倉庫に保管
気持ちが不安定になったりすることもあるけど
その時に風船があると 何故か安心 癒しになるのです。
だから たま~に 自分の自宅の部屋にあればな~と 感じたりします。
ま~ なんだかんだ言っても 仕方が無い
仕事帰りでも また 倉庫に寄りますか・・寒いところですけどね~

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!
使った風船は 自宅に持って帰ることができなくて
倉庫で まだ 浮いているのに風船のガスは抜いています。
だから いつも切ないのです。
撮影で使ったものですから 愛着jもあるわけで
昨日のように 笑顔で貰われていったのは うれしくて
でも それは 何処でもいつでもでもなくて まれにあることで・・
自分は父の理解が無いから
持って帰る事も無くて 内緒で借りてるガレージ倉庫に保管
気持ちが不安定になったりすることもあるけど
その時に風船があると 何故か安心 癒しになるのです。
だから たま~に 自分の自宅の部屋にあればな~と 感じたりします。
ま~ なんだかんだ言っても 仕方が無い
仕事帰りでも また 倉庫に寄りますか・・寒いところですけどね~

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!