2012年03月07日
また 壊れたw(゜o゜)w


知り合いのバルーンアーティストさんからアイデアを頂いて
エアー漏れは 何とかクリア
使う大きさも だいたい 把握
で エアー漏れのテストで ヘリウムガスは もったいないので 手動のポンプで ・・・・
別に 変な使い方 してません。
普通に 膨らましただけやのに・・・
また 壊れましたw(゜o゜)w
なんか ある時期から ほんまに 物が壊れます。
あ〜 呪われてる〜w(゜o゜)w
2012年03月07日
高松空港 夕焼けこやけの奇跡?
一言! これは合成ではありません!!
いつぞや 言われたことあるのです
いや~この写真の合成の技術・・凄いやん!!と
わたし・・写真に合成と言う事 一切しておりません!!
2月12日
お祭りのような瀬戸大橋記念公園で撮影を終えた後
向かった先は 高松空港さぬきこどもの国
よく滑走路の見える駐車場で 飛行機を見ながら一休みすのですが
この日 日中に吹いていた 風もおさまり・・
ちょうど夕日の時間で
それも 物凄く綺麗でしたので
慌てて・・
今度は 模様無しの透ける風船を準備して
そうしてたら・・突然に風船下さい・・と 言われまして
これから撮影という時なので
断りまして・・・
夕日というのは 沈むのが早いので もう慌てて・・・

IMGP7720_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7721_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7734_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7746_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7746_0212 posted by (C)ぽんた
パラパラ漫画のように~夕日のシーンを
風も無く 穏やかな夕日
この条件は・・夕日の撮影の時 いつ以来かな~本当に
最近
夕日の撮影の時も風が吹いている時が多く 凪という時間がズレたり 無かったり・・と

IMGP7772_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7775_0212 posted by (C)ぽんた
だから・・・この奇跡な一枚も撮ることが出来ました
シャボン玉が 熊さん・・のような感じに・・多分 もう二度と無理でしょう・・

IMGP7783_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7785_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7792_0212 posted by (C)ぽんた
太陽が沈んだ後の 夕焼けもとても綺麗でした
風が無い・・じゃ~狙いますか・・飛行機と

IMGP7797_0212 posted by (C)ぽんた

IMGP7800_0212 posted by (C)ぽんた
いきこんだのは いいのですが・・・
いい時に シャボン玉・・飛ばず・・・
なんでや・・この条件で外すとは・・

IMGP7808_0212 posted by (C)ぽんた
しかも・・2度も・・・

IMGP7833_0212 posted by (C)ぽんた
凄い残念・・・です。
なかなか こんな好条件 無いのに・・・ね
これも・・例の悪い偶然なのでしょうか・・
ず~いい感じで飛んでたのに
その時だけ・・・飛ばないというのは・・邪気なのでしょうか・・
ほんまなんとかならんですかね~
本当に・・・
2月12日 この日の撮影は以上です。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/