この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年05月06日

まんのう公園ナウ(*^。^*)

只今 まんのう公園より
のんびり 撮影中(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 16:34Comments(0)撮影速報

2015年05月06日

東山峠を越えて(*^。^*)

またしても 山道へ

でも 今回は 思った以上に走りやすい道でした(*^。^*)

徳島県側に入り 道沿いに 咲いていた花(*^。^*)
塩江の大滝山山麓でも 見たことある花ですが 名前 知りません・・・  

Posted by ポンタ at 14:40Comments(0)撮影速報

2015年05月06日

白いフジの花

まんのう町にて

とても いいロケーションでしたんで(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 11:01Comments(0)撮影速報

2015年05月05日

夕暮れ秋の桜通り 公渕公園

いや~昨日の吉報電話から そのあとは 友人と行動しており
そのまま夜は 約2時頃まで飲んでおりました^^
やっぱり 結果が残るのは 嬉しいものですね~


ま~そんなことあり~の 更新は遅れた物からの続きになります^^

2014年9月21日撮影 夕暮れ桜通り 秋の公渕公園から

掲載する写真選びを本格的にするのも 半年遅れ
ですから 今になって あれ??あれ??というのも 多く有り その典型が今回のですね~
IMGP1555_0921
IMGP1555_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1589_0921
IMGP1589_0921 posted by (C)ぽんた
狙いの主点のピント・・・間違ってます・・・
本当は 後方の桜通りの木々にピントを持って行きたかったんですが・・・
風船付近にしています。
IMGP1597_0921
IMGP1597_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1648_0921
IMGP1648_0921 posted by (C)ぽんた
暗くなるのも この時期になると早いので
それに目がついていってないですね~

IMGP1650_0921
IMGP1650_0921 posted by (C)ぽんた

失敗があって 次がある
と言いつつ 失敗が続く可能性もあり 次があるじゃなくて 次はない・・という パターンも
ありますが そこは根気で・・・・

その積み重ねで 結果が生まれます。

今日は まだ 自宅でのんびりしてますが ぼちぼち 出かけよう~ですね~
あ! 顔もまだ 洗っていない・・まずは そこからです^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 09:43Comments(0)公渕公園

2015年05月04日

速報!!驚きの2位!!

先ほど 連絡がありました

応募しておりました まんのう公園のフォトコンテスト

なんと 

第2位!!


詳細は また 後ほどに公園に行ったらわかるので そのあとで^^

ちなみに このフォトコンテストは 来園のお客様の投票で決まるという流れ出して
審査員評価より 本当に純粋な結果なんで うれしいですね~  

Posted by ポンタ at 15:17Comments(0)撮影成果祝い事

2015年05月03日

山本町 コスモス 秋の空^^


IMGP1266_0921
IMGP1266_0921 posted by (C)ぽんた
2014年9月21日撮影 山本町のコスモス畑

同じ日に まんのう町の蕎麦畑で撮影して その後に
山本町へ
コスモスが綺麗に咲いておりました。
IMGP1285_0921
IMGP1285_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1344_0921
IMGP1344_0921 posted by (C)ぽんた
爽やかな 秋の空
でも・・というか やはり 風に苦労をしました。
昨日 フラワーパークうらしまでの撮影で 風が吹く方向が悪いからダメだろうと・・
たまたま 居合わせたカメラマンに言われたりしましたが・・・
そこで 簡単に諦めるのが普通の考えですが・・・
IMGP1359_0921
IMGP1359_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1389_0921
IMGP1389_0921 posted by (C)ぽんた
強風でない限り・・・は 過去の経験でなんとかなるので
そこは 根気勝負です^^
IMGP1459_0921
IMGP1459_0921 posted by (C)ぽんた
風にはリズムがあります それを掴むと
こんな具合に撮る事ができます

そのリズム・・・これが 一定じゃないので 何年してもわかりません・・・
でも 何年もの積み重ねが やっぱり大きいと思います。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 19:39Comments(0)三豊市

2015年05月03日

塩江美術館のツツジ(*^。^*)

今年も恒例の塩江美術館のツツジの撮影

またしても 風が悪さしております。

おてんとさんは 本当に 試練を与えるのが すきみたい・・・  

Posted by ポンタ at 10:44Comments(0)撮影速報

2015年05月03日

ツツジ 仏生山公園(*^。^*)

今日は 仏生山公園から
ツツジが とても綺麗に咲いてます(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 08:35Comments(0)撮影速報

2015年05月02日

坂瀬池より上佐山

今日のラストは ここで(*^o^*)

自宅から 近い場所なんですが 始めて撮りました(*^。^*)

こんな 綺麗な場所ですが・・このすぐ近くで 例の尼崎の殺人事件の関係した現場 近くです・・・  

Posted by ポンタ at 18:26Comments(0)撮影速報

2015年05月02日

公渕公園 ツツジ(*^。^*)

比較的に 撮りやすい場所でしたんで (*^。^*)

この場所は無風

しかし 無茶苦茶に暑いです(;^_^A)  

Posted by ポンタ at 17:38Comments(0)撮影速報

2015年05月02日

前山小学校前から(*^。^*)

こちらは ツツジ

見頃でした(*^。^*)

しかし 風が相変わらず邪魔しております(>_<)

今日は 天気はいいけど 風が 吹きすぎや〜  

Posted by ポンタ at 16:16Comments(0)撮影速報

2015年05月02日

フラワーパークうらしま

狙い通り(*^。^*)
見頃を向かえておりました(*^。^*)

撮影の勝負は 観光のお客様が 来るまでですね〜

撮影は 無事に終えたけど うまく撮れたかは・・・ 意外と 風の影響をうけたんで・・・  

Posted by ポンタ at 10:09Comments(0)撮影速報

2015年05月01日

まんのう町蕎麦畑 爽やかな秋の空の下で^^

いよいよGW本番
明日は 爽やかな春の空の下で撮りたいですね~

IMGP1015_0921
IMGP1015_0921 posted by (C)ぽんた
2014年9月21日撮影の まんのう町の蕎麦畑
前期の見ごろのとき
撮影当初は やや 曇っていたのが だんだんと晴れてきて
IMGP1026_0921
IMGP1026_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1044_0921
IMGP1044_0921 posted by (C)ぽんた
いや~気持ちいい秋の空の下で撮れました^^
いつも思うのですが・・・蕎麦畑の見ごろ時でも 人 いないんですよね~
今回もまた 独占で^^ 贅沢です正直に・・・
IMGP1064_0921
IMGP1064_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1161_0921
IMGP1161_0921 posted by (C)ぽんた
蕎麦畑の中に風船・・・けっして、畑の中に入ったわけではありませんよ~
実は 風船のある場所は農道
あたかも 蕎麦畑の中にあるように位置を決めて
IMGP1178_0921
IMGP1178_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1183_0921
IMGP1183_0921 posted by (C)ぽんた
ある意味 トリックです^^
ま~よくやっていますが・・・・こういうの好きです自分は^^
IMGP1210_0921
IMGP1210_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP1249_0921
IMGP1249_0921 posted by (C)ぽんた
ですが ここは広大な場所ですから
広く見せるように・・というトリックは必要ありません^^
が・・ただ・・ひとつ
この日 曇から晴れに変わるというのは 風が吹いていて
思い通りには撮れなかったんです。それが残念でしたね~

でも ここは前期後期と2度の見ごろがあるので それは 後期の時に いい条件で・・と 思うのでした^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 21:45Comments(0)まんのう町