2015年07月31日
今日は やっぱり ブルームーン
3年に一度だそうです^^

自宅より撮影
自宅付近 蚊が多い・・蚊に刺されながら 痒い中
三脚使わんと 撮影・・・
蚊に集中力が吸い取られながら・・・
でも なんとか 撮れました^^
自宅より撮影
自宅付近 蚊が多い・・蚊に刺されながら 痒い中
三脚使わんと 撮影・・・
蚊に集中力が吸い取られながら・・・
でも なんとか 撮れました^^
2015年07月31日
朝の光をいっぱい浴びて・・・

DSCF9319_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9329_1018 posted by (C)ぽんた
タイトルに 悲しいかな場所を記せば あまり見てもらえない場所・・・
同じ場所でも 時が変われば 全然 雰囲気も違うのですが・・・それを ず~と 撮り続けることも
自分には大事な事に思います。

DSCF9333_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9344_1018 posted by (C)ぽんた
撮影場所は 公渕公園 2014年10月18日の早朝
ちょうど 朝日が昇る時を撮影しました。
確か・・・この日 仕事に行く前でしたっけ・・

DSCF9353_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9354_1018 posted by (C)ぽんた
仕事前・・というのは 本当に珍しい・・・
公渕公園なら桜の季節には 仕事前に撮りに行きましたが・・・
朝日の撮影は 本当に久しぶり

DSCF9374_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9378_1018 posted by (C)ぽんた
でも・・・世の中には 価値観が違うのも多々
カメラを構えて 撮ってるのに・・駐車場も他に広い場所があるのに わざわざ・・撮影している場所に止められてしまいました・・
ですが 抗議するのは この公渕公園の所有者でないので 何も言えないわけで・・・
意外と こういうのは 何度も経験しております。昔・・県外 徳島での撮影の時に地元の方から言われました
香川の人は駐車場があるのに 平気で路駐する人が多い・・と それは 本当に恥ずかしいと感じましたね~

DSCF9409_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9414_1018 posted by (C)ぽんた
そう言う 自分自身も どこでもかんでも風船やシャボン玉・・・とも 言われておりますが・・・
でも 撮るときは 見ての通り人が少ない時間に邪魔にならないように いつも 気を配りながら撮っています
逆に 人が多い時は ある意味イベント状態になることも多々あります。

DSCF9417_1018 posted by (C)ぽんた
自分は この撮影 風船やシャボン玉がある風景がテーマですので
それに変更はありません^^

DSCF9429_1018 posted by (C)ぽんた

DSCF9432_1018 posted by (C)ぽんた
それと 車が近くにあっても 写らないようにするのも
重要ですね~
このアングルのすぐ横は車があるんですよ~実は・・・
移動? いえ どうせ すぐに会社に行かないといけないので
朝早くからの場所を確保してるんで 動いていません・・・^^
とりあえず 狙い通りに撮影して 仕事へ向かうのでした^^
遅刻は しておりませんよ~ちなみに^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2015年07月31日
7月30日 本日のサンポート
撮影ホヤホヤ^^本日のサンポート
もう 海に沈むのは終わりに近くなりました
それと
久しぶりに来て 夕日撮影の方々の装備 以前に比べると凄いと感じました
そして イベントもやっとりましたが その場所には行くこともなく
自分の世界の撮影に集中^^