この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年01月03日

2017年の年賀状^^

今年も例によって・・元日を過ぎての作成
初日の出が撮れない場合 又は 撮影の失敗も想定しているので・・・
12月29日より 夜明けには大晦日まで公渕公園へ
それで 本番の上佐山山頂へ

と、なりました
今年は酉年 そして 年男でもあるので特別にスライドショーに してみました^^
製作した年賀状は実際に送るものと 直接手渡す年賀状がありまして 今回はその全てを使った写真と同時に
スライドショーに入れてあります^^



初日の出の時 向かい風でして 途中からレンズが汚れて・・・そこが残念というか撮ってる時は気がついてなかった・・・
向かい風の時はほんま余裕がなくて・・・いつものことですけど
まあ また あまり見てくれない可能性は高いのですが とりあえず作ったんで^^

本年もよろしくお願いします。  

Posted by ポンタ at 22:16Comments(0)フォトアルバム

2017年01月03日

5月の春日川 鯉のぼり^^

今日も新春の鯉のぼりが元気に春日川の上空を泳いでおりました^^
今回は5月5日撮影の鯉のぼり・・・2015年の撮影になりますが・・・

流石 本番の5月は鯉のぼりの数も多いです
この鯉のぼり 新聞での記事で痛みが激しい鯉のぼりが増えたということを記載されて・・・
多くの皆さんの善意で鯉のぼりが増えて・・・というお話を 
いつも地元でお世話をしている・・・・その方とも実は知り合いで そのお話を聞きました。

だから この時は
鯉のぼりの多くが一新されて そして
青空の下で 生き生きと泳いでました^^


鯉のぼりが 元気に泳ぐ
つまり 風が吹いておりまして シャボン玉とコラボで撮るのは
かなりの難点な撮影でした

そのぶん この前の鳥型の凧との撮影は
飛ぶ凧の位置と高度に気をつかいますが 比較的に楽でしたね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

  

Posted by ポンタ at 17:14Comments(0)自宅周辺

2017年01月03日

自宅でアオスジアゲハ^^

今ではありませんよ^^
当たり前ですけど
でも 昨日 真冬でも生きてる カメムシを見ました・・・あんまり嬉しくない虫ですが
カメムシは越冬する虫??と いや~暖冬の影響からだとは思う。

で 本題のアオスジアゲハ^^2015年5月5日ですから
もうかなり暖かい日

めったに来ない アオスジアゲハ
ほんと 久しぶりに見ました^^
お花の蜜が美味しいのか 逃げないので

ノーマルレンズで接近して撮れました
案外 危害があるか わかってるのかも??

いやいや
お腹減って 我慢できず それか 蜜があまりにも美味しいから・・・食欲の本能で・・・
たぶん そっちかな~と^^
でも 久しぶりアオスジアゲハが見れて嬉しかったです^^
今は また 見れる時 春が待ち遠しいですね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

  

Posted by ポンタ at 10:51Comments(0)自宅周辺