2009年06月26日

夜の撮影は大変・・今でも 

夜の撮影は幻想的になるから 大好きです。
でも・・風が吹くと ダメ
そして 今の時期は 蒸し暑さと、虫

撮影の機材もライト(懐中電灯)など荷物が多い
でも 綺麗に撮れたら・・と 思いの強さで撮影に出かけます。

今年の春 屋島の獅子の獅子の霊巌 瓦投げの所ですが
桜 高松の夜景 そして 風船と 撮りに行きました
まだ 桜の季節だから まだ 肌寒い季節でしたが・・

あの時は 風もなく 穏やかな天気で
誰も居ない中 素晴らしい夜景を独り占め

いつ行っても 屋島の夜 ほとんど人居ない
唯一例外は クリスマスの時でしたけどね~

夜の屋島 通行料金は掛かるけど
高松の夜景 屋島から見ると 凄く綺麗ですよ~ 

夜の撮影は大変・・今でも 
夜の撮影は大変・・今でも 
夜の撮影は大変・・今でも 
2009年3月31日 屋島 獅子の霊巌


ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします


同じカテゴリー(屋島)の記事画像
秋になると・・・
屋島 夜景と夜桜と^^
屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^
屋島の記事から
屋島 獅子の霊漄 夕日夕焼けに風船とシャボン玉^^
屋島 夕日^^
同じカテゴリー(屋島)の記事
 秋になると・・・ (2021-09-27 20:15)
 屋島 夜景と夜桜と^^ (2016-08-30 21:34)
 屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^ (2015-10-27 02:50)
 屋島山上水族館・・・その2 (2014-11-13 02:44)
 屋島水族館・・・ (2014-11-12 03:58)
 屋島の記事から (2014-09-12 21:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夜の撮影は大変・・今でも 
    コメント(0)