2009年12月06日

強風注意報もなんのその~!

只今 外はごうごうと強い風

そんな風の中では 撮影は無理・・と 

ですが またも行ってきました まんのう公園

いや~風・・強かった・・

風船?あ~それは 無理 こんな風の中では

ですが 自分の撮影はそれだけではない!

風が強けりゃ~

ですが 正直 今日は辛かった

強風注意報もなんのその~!
カービィも風で吹っ飛びそうな・・

イルミの一部も倒れたり・・
名物のシャボン玉 ハイスピード・・

三脚で固定して撮られてた方もおられましたが
イルミが風で揺れてるから
多分 いいの撮れなかったと・・

強風注意報もなんのその~!
強風注意報もなんのその~!
そこは 始めから想定してたんで
自分は 感度の一番強いコンデジを使用して

適当に・・?

でも もし 今日 自分を見つけに来られてた方がいれば
なかなか見つからなかったと・・

目印の風船は無し

カービィを持って うろうろとしてはいたんですが

強風注意報もなんのその~!

なんか 過去 サンポートで撮ってた頃を思い出す。

風船を持たないと 相手にまったくされず・・同じ日に 持って撮影をすると
いろんな方から 挨拶を・・・

それはそれで 面白い・・・かな??

う~ん・・


で 今日も不完全燃焼・・


まだまだ まんのう公園には行きますよ~



ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1




同じカテゴリー(まんのう公園)の記事画像
梅の花(*^_^*)2022.02.11
バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018
2月のカレンダー特集(*^_^*)
早春の便り・・・
1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・
クリスマスが終わる前に・・・・
同じカテゴリー(まんのう公園)の記事
 梅の花(*^_^*)2022.02.11 (2022-02-20 21:52)
 バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018 (2022-02-15 01:30)
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 早春の便り・・・ (2022-01-17 22:38)
 1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・ (2022-01-06 00:42)
 クリスマスが終わる前に・・・・ (2021-12-25 23:11)
この記事へのコメント
一度、子供をつれて行きたいと思ってるんです。
とってもキレイですね~

あったかい日を狙って、出かけた時には
カービィ風船探して、がんばって声かけます☆
Posted by し~のし~の at 2009年12月07日 09:22
し~のさん

ぜひ 行ってみてください^^

イルミネーションの他に シャボン玉も飛んでますから
子供たちは みんな大喜び もちろん 大人も・・ですよ~

次回 自分が行く時は 風船5個の束を持って
写真を撮ってるんで 多分 時間が会えば簡単に見つけられると思いますよ~。

多分 次に行くのは・・日曜日かな??
Posted by ポンタポンタ at 2009年12月07日 22:38
はじめまして。
カービィのビーチボール、すごく可愛いですね!
大変貴重なものなので、この他にも写している写真があれば、拝見させていただきたいと思います。
Posted by MM at 2017年12月04日 19:51
MMさま
最近は撮ってないので・・・また 機会があれば~と 思ってます。
Posted by ポンタポンタ at 2017年12月16日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
強風注意報もなんのその~!
    コメント(4)