2010年10月10日

メイド列車~走る♪

もう昨日になるのですが

JR高徳線に メイド列車が走りました。

自分 久々に 撮り鉄に

そして メイド・・・かつては アキバ系カメラマンでも あったから
その時の欠片が・・

しかし 雨・・・

で これは雨を避けるべく 駅で撮ることに

撮影の場所は JR造田駅

待ち時間 ほとんど無し 自分の想定した時間に

メイド列車~走る♪
メイド列車~走る♪
ですが・・肝心のヘッドマークが・・
先頭と最後尾とは違う・・・ 狙いのは 最後尾・・
で 思ったんですが
車輌 せめて白いところだけでも綺麗にしたら??と

これでは 萌えというのには・・・ね
メイド列車~走る♪
メイド列車~走る♪
メイド列車~走る♪

ちなみに先頭車両は
メイド列車~走る♪
メイド列車~走る♪

ラッキーなことに 造田駅ですれ違い停車をしまして
じっくりと 雨の中でしたが撮ることができました。

で 自分以外は・・・誰も居ない

撮り鉄・・・最近 列車を止めたりと問題的行動をするやからが増えたのですが
以外や 雨だと来ないみたいで・・
そして よくある 停車中に社内から走って外に出ては撮影する・・
これは 入れ替え停車なので外には出れないから
あの危険行為も無し

あれは いつも見かけるが見苦しい

やがて 入れ換えの列車
メイド列車~走る♪
そして 徳島に向かって・・

メイド列車~走る♪

前の日記で何でも有り??のこと書いたけど
萌え・・で シャボン玉 風船と・・ですが
流石に駅構内ですから 無人駅とはルールがあるので
していません!!

して いいこと 悪いこと
やっぱり 区別つけないとダメですよね。

あ~神社の事・・新聞記事以外でも他の神社でも問題に・・・・
ほんまに 腹が立ちます!!現代アートって 何でも有りなの?? 
そんなん いかんでしょう!!
そう感じました。



昨年 沢山の皆様と出会った 四国あかり展 
メイド列車~走る♪
今年も楽しみにしております。
公式はこちら

西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

10月16日・・島根県江津市松川町上津井(上畑神社) 上津井神楽社中様の夜神楽に参加!!
西照神社神楽社中の初の公演が本場の石見神楽の中で・・
メイド列車~走る♪
本番に向けて 頑張っております。
日曜日は 本番 直前のお面を付けて衣装を着ての練習になると思います。多分 お昼過ぎから・・
練習は公開しているので 見に来てくださいね~

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 




同じカテゴリー(JR四国)の記事画像
アンパンマン駅長(*^_^*)
鉄道の日・・・と いう事で・・・
JR讃岐財田駅にて
マリンライナー・・・
伊予市 下灘の菜の花^^
本日は大洲市から^^
同じカテゴリー(JR四国)の記事
 アンパンマン駅長(*^_^*) (2021-12-03 21:01)
 鉄道の日・・・と いう事で・・・ (2021-10-14 23:23)
 JR讃岐財田駅にて (2021-09-14 21:23)
 マリンライナー・・・ (2015-08-20 03:00)
 伊予市 下灘の菜の花^^ (2014-04-09 01:55)
 本日は大洲市から^^ (2014-03-03 20:38)
この記事へのコメント
私は始発の高松駅で見てきました。

メイドの世界が分からない自分としては、グリーン車の前で乗客を出迎えるメイドさんの姿に違和感が(^^;

最近は動画投稿サイトなどに鉄道ファンの醜い姿が多数公開されていますね。

”ファン”とは呼びたくないのですが・・・悲しくなります。
Posted by STR at 2010年10月10日 09:18
日本橋メイド列車が通る・・
知らんかった 雨の中 よく頑張りましたね~

いい写真です~
造田駅は テリトリーの中・・

鉄工所で レールの 端キレを・・
注文したら なんと 30kg もあったんです・・

暇なときに こま切れにしとくから・・
半月になるが 何の返事もない・・
Posted by かぴぱら at 2010年10月10日 09:48
STRさん

高松駅に行かれたんですね~
自分は走行を狙い 造田駅にいたのですが
上り列車とすれ違いの為に停車・・

想定外で ラッキーでした

最近の撮り鉄・・・昔はみんな いい写真をという事で
譲り合いや アングルの確認など 現地で知らないもの同士でも
していたのですが

最近 わけのわからん漫画の為に
やりたい放題の状態に・・・

ああいうのは やっぱり動画にアップされたり・・と
されても仕方が無いと思います。

なにより 一般の皆様に迷惑な行為をしていますから・・・
Posted by ポンタポンタ at 2010年10月10日 21:55
かぴぱらさん

そこは 調べないと~^^
10月は鉄道記念日があるので 特別列車の走る可能性もありますから
で・・今回 偶然に見つけたんですけどね情報を

コトデンだとレトロ電車はHPで走る時間とか公表されていますから
狙いやすいですよ~
自分は 時間があれば レトロ電車より きなこ電車を狙います

ちなみな あの雨の中
造田駅に撮りにきた アホは・・自分と後1人だけ
そこが 真の鉄ちゃんと 最近の撮り鉄の差なんですよね
好きなものは 雨・・関係ないから^^
Posted by ポンタポンタ at 2010年10月10日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メイド列車~走る♪
    コメント(4)