2010年10月31日

四国のあかり展 初日の事・・・

昨日 開幕の 四国村での 四国のあかり展

本日は 一般入村・・

で 実は お昼 何も食わずに寒川で撮影してて
お腹の虫は 鳴きっぱなし状態

とりあえず 食うこと

やけど 自分の撮影の・・風船やら荷物 いっぱいで
暗い四国村を一気に歩く 途中 年末以来に四国村のスタッフさんと再会
なななな・・スタッフカードを・・・渡され・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
そして
途中 かを~るさん ポラリスさんに お会いして
B型連盟忘年会に・・誘われ
これは・・・参加せないかん状態に・・と まだ 参加表明しとりませんが
行く方向で・・と


フードコーナでは
sweet boxさんが ぜんざいを売っているので そちらで
腹ごしらえ
四国のあかり展 初日の事・・・

そして 撮影へ

四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
ありゃ~kirinさんとこのリンちゃんの絵が・・・

撮影中 ペンペンさんと 合流
そういえば ペンペンさんと知り合ったのは 去年の四国あかり展やな~と

撮影中 コランダーさんから スタッフとしての仕事を
イベントの阿波踊りの撮影を・・
四国のあかり展 初日の事・・・

島根の夜神楽の撮影経験 生きる・・と 言いたいところだが
後で見たら・・ありゃ~と

そして また 自分の撮影
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・

今年は・・昨年のようには・・撮れなくて
暗さの対策が・・・自分の灯りもLEDを使っているのですが
電池交換をしとりませんから 暗め・・で それが もろに影響・・
案外 ハロゲンの懐中電灯のほうが いいのかも・・昨年はハロゲンでしてたので・・

よって リベンジをすることに・・

ですが スタッフでもあるから そんなには撮れないと思うので
短時間で 素早く・・・やけど
風船を持ちながら・・機動力には問題有りですが とりあえず 平日に・・おちついて・・

さて 阿波踊りの団長さんとお話をする機会がありまして
脇町から来られたのですが 実は 西照神社の宮司さんも脇町でして
世間は狭いことに 知っていまして・・
自分が 神楽を教えて貰ってると そして まだ 始めて半年ですから
舞台には立てるレベルには 程遠いけど
いずれ 何かのイベントで再会したい・・と 

四国村の農村歌舞伎の舞台
いつかは 自分も・・と 撮影とは別な夢も・・と お話ながら そう思いました。


最後に 初日 撤収前に・・
四国のあかり展 初日の事・・・
ちなみに 自分ではありません!!

初日は こんな感じで・・
なんだか 自分 あまり役にたってないような気がしたのですが
本日は 自分の撮影は中止して 
今晩も夜に お手伝いに行きますよ~スタッフとして頑張ります。
大滝山から・・神楽の練習の後で・・・

あ~忙しい・・



四国村「四国のあかり展」開催中!!

四国のあかり展 初日の事・・・
公式はこちら

西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・

これからの 予定です。 

11月3日 大滝山西照神社 秋祭り(御神輿・獅子舞)例年だと紅葉で素晴らしいですよ~
四国のあかり展 初日の事・・・
四国のあかり展 初日の事・・・
写真は昨年の様子です

11月7日 月次祭(豊栄舞、神迎えの舞)ちなみに 予定変更がなければ
      神迎えの舞 自分も舞うことに・・・なります。
 
 


同じカテゴリー(屋島)の記事画像
秋になると・・・
屋島 夜景と夜桜と^^
屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^
屋島の記事から
屋島 獅子の霊漄 夕日夕焼けに風船とシャボン玉^^
屋島 夕日^^
同じカテゴリー(屋島)の記事
 秋になると・・・ (2021-09-27 20:15)
 屋島 夜景と夜桜と^^ (2016-08-30 21:34)
 屋島 獅子の霊巌展望台からのメリークリスマス^^ (2015-10-27 02:50)
 屋島山上水族館・・・その2 (2014-11-13 02:44)
 屋島水族館・・・ (2014-11-12 03:58)
 屋島の記事から (2014-09-12 21:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四国のあかり展 初日の事・・・
    コメント(0)