2010年11月23日
異常気象にもマケズ??
我が家のコウテイダリア
咲きました^0^/
ちょうど 昨年とほぼ同じ時期に
今年は 彼岸花でさえ 開花が遅れて・・
異常な状態 いつまで??と
思っていたのですが
コウテイダリアは 例年と同じでしたので
異常な気象も とりあえず 終わりなのかな??と


今年の異常な状態は 3月の綾川の枝垂れ桜の開花までは
むしろ お花の開花が早かったのですが・・その後 低温が続きまして
桜の開花が遅れ・・その後
彼岸花の季節と・・ず~と おかしな状態
風も変でした・・夏場 夕凪の時間がずれてまして・・


異常な気象
おかげさまで 今年は 撮影も振り回されたような気がします。
これからの クリスマスの撮影
夜が中心ですから 風の無い穏やかな寒い日と なって欲しいと・・
寒い・・風が無い底冷えが 自分の撮影の好条件ですからね
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
そして 12月5日月次祭が午前11時よりおこなわれます。
神楽も もちろんしますよ~
咲きました^0^/
ちょうど 昨年とほぼ同じ時期に
今年は 彼岸花でさえ 開花が遅れて・・
異常な状態 いつまで??と
思っていたのですが
コウテイダリアは 例年と同じでしたので
異常な気象も とりあえず 終わりなのかな??と


今年の異常な状態は 3月の綾川の枝垂れ桜の開花までは
むしろ お花の開花が早かったのですが・・その後 低温が続きまして
桜の開花が遅れ・・その後
彼岸花の季節と・・ず~と おかしな状態
風も変でした・・夏場 夕凪の時間がずれてまして・・


異常な気象
おかげさまで 今年は 撮影も振り回されたような気がします。
これからの クリスマスの撮影
夜が中心ですから 風の無い穏やかな寒い日と なって欲しいと・・
寒い・・風が無い底冷えが 自分の撮影の好条件ですからね
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!
毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
そして 12月5日月次祭が午前11時よりおこなわれます。
神楽も もちろんしますよ~
Posted by ポンタ at 03:06│Comments(9)
│自宅周辺
この記事へのコメント
コウテイダリアって言うんですね、初めて知りました。
2枚目の写真・・・まるで後光が射しているよう(*^^*)
4枚とも全部素敵です♪♪
ところで公渕公園は紅葉が見られるのでしょうか?
桜の時期しか行ったことなくてよくわかりません。
もし綺麗なら、次の休みに行こうと思ってますが(^^)
2枚目の写真・・・まるで後光が射しているよう(*^^*)
4枚とも全部素敵です♪♪
ところで公渕公園は紅葉が見られるのでしょうか?
桜の時期しか行ったことなくてよくわかりません。
もし綺麗なら、次の休みに行こうと思ってますが(^^)
Posted by 星の子 at 2010年11月23日 21:47
星の子さん
これぞシャボン玉マジックですよ~^^
公渕公園の紅葉は自分も行ってないから わからないのですが
あるとすれば 公渕池の周りの遊歩道のあたりかな??
父が歩きに行ってるので 聞いてみます。
桜の通りは もう既に葉が落ちてしまってると
ブログの記事で読みましたよ。
これぞシャボン玉マジックですよ~^^
公渕公園の紅葉は自分も行ってないから わからないのですが
あるとすれば 公渕池の周りの遊歩道のあたりかな??
父が歩きに行ってるので 聞いてみます。
桜の通りは もう既に葉が落ちてしまってると
ブログの記事で読みましたよ。
Posted by ポンタ
at 2010年11月24日 02:08

星の子さん
父は最近 歩きに行ってない・・と
ですが 駐車場からだと憩いの家を越えて歩いていくと
こどもの広場という 遊具があるところがあるのですが
その付近にもみじがあると 言ってました。
紅葉しているかどうかは わからないけど
そろそろ しているのでは??との 事でした
自分 行ってないから こんな返事でよろしいでしょうか・・
父は最近 歩きに行ってない・・と
ですが 駐車場からだと憩いの家を越えて歩いていくと
こどもの広場という 遊具があるところがあるのですが
その付近にもみじがあると 言ってました。
紅葉しているかどうかは わからないけど
そろそろ しているのでは??との 事でした
自分 行ってないから こんな返事でよろしいでしょうか・・
Posted by ポンタ at 2010年11月24日 07:34
ポンタさん、ご丁寧にありがとうございます(^人^)
天気が良ければ、次の休みに行ってみようと思ってます。
栗林公園が近いから、そっちに行けばいいのにと思いつつ(*^^*)
天気が良ければ、次の休みに行ってみようと思ってます。
栗林公園が近いから、そっちに行けばいいのにと思いつつ(*^^*)
Posted by 星の子 at 2010年11月24日 23:13
ミックスん家の皇帝ダリアも咲きました。一年前とまったく同じ日です。ミラクル!
Posted by ミックス at 2010年11月25日 06:57
星の子さん
ちょっと確かな情報じゃないけど・・
ですが 天気のいい日 公渕公園を歩くと とても気持ちがいいから
行って見てくださいね~
それと 高松から農免道路を東に進み
三木町に入るとすぐに コスモスがあって
今がちょうど見頃になってますから そちらにも足を伸ばしては??
自分は土曜日に撮影に行く予定です。
ちょっと確かな情報じゃないけど・・
ですが 天気のいい日 公渕公園を歩くと とても気持ちがいいから
行って見てくださいね~
それと 高松から農免道路を東に進み
三木町に入るとすぐに コスモスがあって
今がちょうど見頃になってますから そちらにも足を伸ばしては??
自分は土曜日に撮影に行く予定です。
Posted by ポンタ
at 2010年11月25日 07:55

ミックスさん
そうでしたか~
同じ時期に やっぱり咲くとうれしいですよね~
今年は天候不順でしたから 特に感動が・・
そうでしたか~
同じ時期に やっぱり咲くとうれしいですよね~
今年は天候不順でしたから 特に感動が・・
Posted by ポンタ
at 2010年11月25日 07:57

農免道路っていうのは、(わたしの場合) マルナカ川島店の信号を右折、ローソンの信号を左折、理容店 (だったと思います) の信号を右折して公渕公園に行ってるのですが、その道を公渕方向に右折せず東に向かって直進する道のことでしょうか?
重ね重ね詳しくなくてすみませんm(__)m
この土曜日は休み入れてましたが、別の仕事が入ってボツです~、残念(><)!
ウチのチビクマとコラボお願いしたかった・・・。
重ね重ね詳しくなくてすみませんm(__)m
この土曜日は休み入れてましたが、別の仕事が入ってボツです~、残念(><)!
ウチのチビクマとコラボお願いしたかった・・・。
Posted by 星の子 at 2010年11月26日 02:19
星の子さん
道は合ってますよ~
そのまま 三木に向かうと道沿いですから すぐに分かりますよ~
ありゃ~土曜日 そうでしたか・・
残念・・多分 自分
日曜日も 午前中に撮りに行ってると思う・・。
道は合ってますよ~
そのまま 三木に向かうと道沿いですから すぐに分かりますよ~
ありゃ~土曜日 そうでしたか・・
残念・・多分 自分
日曜日も 午前中に撮りに行ってると思う・・。
Posted by ポンタ
at 2010年11月26日 02:34
