2011年05月09日

シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社

5月8日のシャクナゲの開花情報です。

手水舎の東側と境内のトイレ案内板付近の一部開花はじめ
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
境内の陽当たりが一番いいところが咲き始めました。
いつもですと ここが開花して 約2週間後ぐらい経つと境内のほとんどの
シャクナゲが咲きそろうのですが
他の多くの蕾は いつもより小さい感じがします

シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社

本日の気温は
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
15度(13時の気温)でした。

境内の他のお花の様子は
まだ 桜が咲いております。
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社

スモモの木 8部咲き
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
ヤマブキ 咲き始め
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
ツツジ 咲き始め
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
そして 名前が分かりませんが
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
3部咲きぐらいでしょうか・・・


尚 来週15日は5月の月次祭が11時より行われます。
まだ 少しですが本日 開花していたシャクナゲの花は見頃になっていると思われます。
満開 見頃はまだ先になりますが 大滝山のほうに足を運んでいただけると
うれしいです。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!

月次祭のお知らせ
5月の月次祭は15日 11時より行われます。
神事 そして 西照神社神楽社中による 神迎いの舞が奉納されます

そして 28日土曜日には 小さな命の写真展がサンポートにて行われます
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社

その翌日29日 美馬市穴吹町白人神社で みま夢の風コンサートに
西照神社神楽社中も参加致します。
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
 





   
 




同じカテゴリー(2011年シャクナゲ開花情報)の記事画像
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です
只今 見頃です^^ 大滝山西照神社 シャクナゲ
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
同じカテゴリー(2011年シャクナゲ開花情報)の記事
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です (2011-05-29 22:16)
 只今 見頃です^^ 大滝山西照神社 シャクナゲ (2011-05-22 03:53)
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 (2011-05-15 02:13)
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 (2011-05-01 22:14)
この記事へのコメント
15日スケジュールに入れました、楽しみですmoin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2011年05月09日 02:33
すまいるさん

15日 また お会いできることを楽しみにしていますよ~
今度は お祭りの時と違ってゆっくりとお話が出来ると思います。

シャクナゲですが まだ 咲き始めの状態ですから
多分 まだ 少ししか咲いてない状態だと思うのですが・・・
本当は 見頃の時期なんですけどね~
Posted by ポンタポンタ at 2011年05月09日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
    コメント(2)