2011年05月29日

シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です

2011年5月29日付
大滝山西照神社のシャクナゲ開花情報です
今回で 本年の開花情報は最終になります。

本日は一日中 台風の影響で雨

その雨の影響で ツツジ そして シャクナゲも
お花をほとんど散らしておりました。

もし その雨がなければ
手水舎の後ろのシャクナゲは見事な満開でした・・
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です
残念ながら 雨の影響で・・
今年は ここの場所が一番、蕾が多くあったので
本当に この雨が憎らしかったです・・

さて 今年のシャクナゲは ほぼ終わりました。
まだ 熊野神社のへの道沿いは少しは咲くと思われますが・・
そして 今年は冬の寒さの影響でお花の数も
少なめでした。

一年後には また 沢山のシャクナゲの花が見れるように
なって ほしいと思います。
ここ最近の天候の不順・・早く 元のように回復してほしいと
そう 思いました。

今年も 山の深い大滝山西照神社へシャクナゲのお花を
見に来て頂き ありがとうございました。

これからの 大滝山は夏場は涼しく避暑地にもなります。
また 日曜日には神楽殿で公開で神楽の練習もお昼過ぎから
しておりますので また 見学にも おこしくださいませ。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!


また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
雨の日には霧が発生する可能性がありますので
そのときは 慎重に運転をお願い致します。

また 境内には立ち入り禁止区域があります。
高山植物を撮影する また鑑賞する場合 ルールを守って楽しみましょう!

月次祭のお知らせ
6月の月次祭は5日 11時より行われます。
神事 そして 西照神社神楽社中による 神迎いの舞が奉納されます
そして 今回は 自分も舞を昨年の11月の月次祭以来 行います。
神迎いの舞は 久しぶりなので 間違いのないように 精一杯頑張ります。






同じカテゴリー(2011年シャクナゲ開花情報)の記事画像
只今 見頃です^^ 大滝山西照神社 シャクナゲ
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社
同じカテゴリー(2011年シャクナゲ開花情報)の記事
 只今 見頃です^^ 大滝山西照神社 シャクナゲ (2011-05-22 03:53)
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 (2011-05-15 02:13)
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 (2011-05-09 02:23)
 シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 (2011-05-01 22:14)
この記事へのコメント
シャクナゲ通信ありがとうございました、大雨の良いところは、いろいろなものを洗い流し綺麗にします(下流の方には迷惑)moin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2011年05月30日 03:11
すまいるさん

いや~大雨は洗い流す・・ですが 木々の枝が葉が落ちて
大変な状態ですよ~
道は 落ちた葉で滑りやすく また 石ころが流れて危険にもなってます。
Posted by ポンタポンタ at 2011年05月30日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シャクナゲ開花情報~大滝山西照神社 最終です
    コメント(2)